アオバズク・0716 2021年07月16日 18時33分33秒 | フクロウ科 箕面の神社でアオバズクの番を 今日見に行くとアオバズク♂と♀が離れたところで巣穴を見張り 雛はほこらの奥に雛の目が、巣立ちは未だのようだ。 撮影 21,07,16 アオバズク♂ アオバズク♀ #野鳥の写真 « ササゴイ②・07/14 | トップ | アオバズク雛・07/18 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (有馬の隠居) 2021-07-17 00:51:51 ご無沙汰です 不安定な気候 少し夏バテ気味です 14日に行きましたが1羽しか確認できず 雛もいるのですね 東大阪の梶無神社では親子と雛が見られるようです 巣立ちしたからあとどれくらい会えるかなあ ちょっと遠いですが湖北町観察センター近くでカンムリカイツブリの親子が見頃ですmc192083573*23 返信する アオバズク (denpou) 2021-07-17 21:32:02 しんのすけさん 今晩は、私もあさに此処に行って居ましたよ もう4度目です 何も変わり映えがしないので 写真も撮らづに 帰ってきましたよ 久しぶりに ロマンチックフォトさんに お会いしましたよ。 それから私もワクチン接種した夜から モデルナ アームに成り 赤くなり熱も出て居ましたが アオバズクの幼鳥見たさに行ったんですが 私は空振りですたよ。 返信する 有馬の隠居さん (しんのすけ) 2021-07-19 21:01:30 五字神社のアオバズク雛は今日(19日 )4羽目が巣立ちしました。 返信する アオバズク (denpou) (しんのすけ) 2021-07-19 21:03:04 今日19日に4羽目の雛が巣立ちしました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ちょっと遠いですが湖北町観察センター近くでカンムリカイツブリの親子が見頃です
mc192083573*23
それから私もワクチン接種した夜から モデルナ アームに成り 赤くなり熱も出て居ましたが アオバズクの幼鳥見たさに行ったんですが 私は空振りですたよ。