マイコン工作実験日記

Microcontroller を用いての工作、実験記録

本日の失敗

2010-11-20 23:00:34 | Weblog
MTM06 一日目終了。Yukiさん、sim00さん、suikanさんをはじめ、多くの方と初めてお会いできて、楽しい一日でした。大学の後輩のH君とも何年ぶりかで会えたし。

今回は、正午から6時間連続してデモをしていたため、いくつかのトラブルに遭遇。まずは、携帯できる電話機ですが、こちらは始めのうちは調子よく動いていたのに、途中から音声波形が正しく表示されない問題にたびたび遭遇。どうやら、まだどこかにバグが残っているようです。そして、3時から4時近くになったら、急に不調になって、着信に応答しても通話できなくなり、そしてしばらくすると圏外表示になってしまい、通話不能に。しばらく原因がわからなかったのですが、そのうちにLCDの表示も消えてしまったところで、電池電圧の降下らしいことに気が付きました。電池残量表示機能を付けたつもりだったのですが、どうやらバグっていて、ちゃんと表示が更新されていなかったようです。後で、修正しなければ。リポ電池を交換して、どうにか復旧。

Bluetooth対応ジャケットの方は、認定を受けていないBluetoothモジュールを使っていることもあり、ごくごく控え目にデモ。質問されたら、見せるという程度。CSR BC5の設定にはカントリーコードの設定をする箇所があるので、一応これをJapanに設定しています。ですので、使用するチャネル数とその周波数帯あたりは、日本の規制に即したものになっているのではないかと勝手に想像してはいるのですが、何しろ詳細資料を持っていないのでホントのところはわかりません。

新たにソニエリのMW600というヘッドセットを購入したのですが、まだ自作ジャケット側の対応に不十分なところがあり、調子が良くありませんでした。ソニーのDR-BT140Qに戻してみたのですが、今度は会場内が混雑してきた影響か、電波環境が著しく悪化。A2DPによるMP3再生は、たびたび音切れが発生。HFPでの通話ではSCOを使いますが、こちらはリアルタイム性が重視されるので、さらに音声品質への影響大で悪化。昼ごろはクリアに音声聞こえたのが、かなりかすれたような音声にしか聞こえなくなってしまいました。周囲のデモでもBluetoothや無線LANを始めとして、2.4G帯の電波がたくさん飛んでいるようですし。

Willcomの電波が体育館内までちゃんと届くか心配でしたが、ほとんど問題ありませんでした。明日もBluetoothの方は、説明だけで実際のデモは控えめにしかできないだろうと思います。

出展準備

2010-11-20 00:14:07 | Weblog
いよいよMTM06当日なので、持ち込む機材の準備作業中。今週届いたプリント基板の方は、部品のハンダ付けはできたのですが、やはりソフトの修正が間に合わないので、残念ですが持ち込みは断念します。詳しい状況は、来週ひとだんらくついてから書くことにします。

わたしの出展場所は、体育館内です。土日の二日間とも出展します。

それでは。