イタセンネット11月2回目の定例会。
イタセンネット今年度の淀川ワンドでの活動は今回で終了、来年4月までお休みと成りますが、大阪府立生物多様性センターの調査は休みなく続けられてます。
数年前からイタセンネットが出展する様に成った長居公園の大阪市自然史博物館・大阪自然史フェスティバルと日程が重なり、最終日は学生中心で少人数の定例会に成ってますが、今回は中国とベトナムの留学生2名と大阪府立大2名のいずれも女子学生が参加、女子率の高くなった定例会でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a8/f9416fe2b04f78bba99bc8f35214467f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/09/246bfa3ef0d5e196eca5f101a76a0520.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/28/bc4c78b830ecc90ea006e8783643c61f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4b/5635eb78936b6065d71547af5bb7a092.jpg)
何処からかパラグライダーが滑空して来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a9/d444aa4899d1600b16a0c7f9698740a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f1/bda37d61efcfab78a52c5d02dde57c6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d0/322d082be33ba376defff199df057deb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/31/a3033d11e0eb8d1a7e967f4e1bba064a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bd/0aab68ded95bfa90984070e61a14e06a.jpg)
漸く紅葉が始まった城北公園。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/65/8859506885d3939d39d6972a9dff3d24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/65/8859506885d3939d39d6972a9dff3d24.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます