14:10 from web
ほかの研究室との共同研究の依頼がありディスカッションをした。得意満面で自分のビジョンを語る相手先のビッグネームの先生の語るプランは、技術的にハードルが高すぎて実現性には?をつけざるを得ない。私には本来関係のないことだが、現実が見えていないとおぼしき若手研究員の将来が心配になった。
14:20 from web
大手商社OBの人生の大先輩の一言。アメリカ人は要領がいいから仕事が早いなんて考えたらだめだよ。彼らはきちんとした「理論」の元に事前にゴールまでの計画を立ててから取りかかるから早く終わんだ。日本人の多くは創造性がない。これが日本で高等教育を受けてきた自称エリートの最大の弱点だ。
14:38 from web
そして最後に、「日本人に能力がないという話でない。日本の教育システム、若手にチャンスを与えない社会環境では、ほとんどの人間がそうなってしまうんだ。何も考えずにイエスマンでいた方が会社や組織で得するんだからね。そんな環境では客観的な批判精神は育つわけないだろ。」
by smmysmmysmmy on Twitter
ほかの研究室との共同研究の依頼がありディスカッションをした。得意満面で自分のビジョンを語る相手先のビッグネームの先生の語るプランは、技術的にハードルが高すぎて実現性には?をつけざるを得ない。私には本来関係のないことだが、現実が見えていないとおぼしき若手研究員の将来が心配になった。
14:20 from web
大手商社OBの人生の大先輩の一言。アメリカ人は要領がいいから仕事が早いなんて考えたらだめだよ。彼らはきちんとした「理論」の元に事前にゴールまでの計画を立ててから取りかかるから早く終わんだ。日本人の多くは創造性がない。これが日本で高等教育を受けてきた自称エリートの最大の弱点だ。
14:38 from web
そして最後に、「日本人に能力がないという話でない。日本の教育システム、若手にチャンスを与えない社会環境では、ほとんどの人間がそうなってしまうんだ。何も考えずにイエスマンでいた方が会社や組織で得するんだからね。そんな環境では客観的な批判精神は育つわけないだろ。」
by smmysmmysmmy on Twitter