http://saigaijyouhou.com/blog-entry-3613.htmlから
【地震多発】サンフランシスコでM6.1、震度5強クラスの強い地震が発生!90人が怪我!南米チリでもM6.4の地震! new!!
![6793ca412fb4baf8139123d449c03352.png](http://blog-imgs-65.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/6793ca412fb4baf8139123d449c03352.png)
8月24日午後7時20分(日本時間)頃に北アメリカのサンフランシスコでマグニチュード6.1の非常に強い地震が発生しました。震源の深さは約10キロで、震度は5強~6弱と推定されています。現地メディアの報道によると、約90人が割れたガラスなどで軽傷を負い、3名が重傷になっているとのことです。現地では今も小規模な余震が発生しているので、今後も被害は更に拡大する恐れがあります。
また、南米のチリでもマグニチュード6.4の強い地震を観測しました。こちらは震源の深さが30キロで、観測された揺れの強さは震度5弱程度となっています。一部では地滑りも発生していますが、今のところは大きな被害報告などはありません。
先日にMクラスの太陽フレアが連発しましたが、今回の地震はいずれもそのフレアによる誘発地震だと考えられます。東京工業大学の丸山茂徳教授も「宇宙線が地表部分を刺激する」と指摘をしており、太陽フレアのような宇宙から降り注ぐエネルギーというのは地球環境に大きな影響を与えているのです。数日程度は今回のような地震が他の場所でも発生するかもしれないので、今後も地殻変動には注意をしてください。
☆サンフランシスコ郊外でM6.1の地震 90人けが
URL http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140825-00000005-asahi-int
引用:
朝日新聞デジタル 8月25日(月)1時39分配信
米サンフランシスコ郊外で24日午前3時20分(日本時間同日午後7時20分)、マグニチュード6・1の地震があった。米地質調査所によると、震源地はサンフランシスコ北方のナパ郡で、震源の深さは約10キロ。地元メディアなどによると、約90人が割れたガラスや落ちてきたがれきなどでけがをした。うち3人が重傷だという。
:引用終了
☆アメリカ地質調査所
URL http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/map/#%7B%22feed%22%3A%221day_m25%22%2C%22search%22%3Anull%2C%22sort%22%3A%22newest%22%2C%22basemap%22%3A%22grayscale%22%2C%22autoUpdate%22%3Atrue%2C%22restrictListToMap%22%3Atrue%2C%22timeZone%22%3A%22local%22%2C%22mapposition%22%3A%5B%5B37.80761398306056%2C-122.48794555664061%5D%2C%5B38.417014454352035%2C-121.16958618164062%5D%5D%2C%22overlays%22%3A%7B%22plates%22%3Atrue%7D%2C%22viewModes%22%3A%7B%22list%22%3Atrue%2C%22map%22%3Atrue%2C%22settings%22%3Afalse%2C%22help%22%3Afalse%7D%7D
↓サンフランシスコで発生したM6.1地震。
![new_3385750430ab99a1a70f9a4984fa4f44amerika201408250303.jpg](http://blog-imgs-65.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/new_3385750430ab99a1a70f9a4984fa4f44amerika201408250303.jpg)
↓サンフランシスコ地震の揺れマップ。中央で震度5強~6弱の揺れ。
![intensityaemrika20140825020220220.jpg](http://blog-imgs-65.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/intensityaemrika20140825020220220.jpg)
↓チリで発生したM6.4地震。
![new_ea1a4ae9b50d85c342643d9dbc991bdctiri20140825.jpg](http://blog-imgs-65.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/new_ea1a4ae9b50d85c342643d9dbc991bdctiri20140825.jpg)
↓チリ地震の揺れマップ。震度5弱程度の揺れ。
![intensitytiriokisjiinn2014082501010.jpg](http://blog-imgs-65.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/intensitytiriokisjiinn2014082501010.jpg)
☆宇宙天気ニュース
URL http://swnews.jp/
↓Mクラスの太陽フレアが多発。地震や噴火を誘発するので注意。
![new_738a8ae5a6f8b504465e985060de4c48.jpg](http://blog-imgs-65.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/new_738a8ae5a6f8b504465e985060de4c48.jpg)
![1408241312_sdo_hmii2rereer.jpg](http://blog-imgs-65.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/1408241312_sdo_hmii2rereer.jpg)
☆世界の電子数データ
URL http://iono.jpl.nasa.gov//latest_rti_global.html
↓地震前兆の電子数も高め。
![latest_rtidennssiuu20140825.gif](http://blog-imgs-65.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/latest_rtidennssiuu20140825.gif)
☆宇宙線と火山、地震との関係
<iframe src="http://www.youtube.com/embed/rHZa6-50dDU" frameborder="0" width="420" height="315"></iframe>