http://saigaijyouhou.com/blog-entry-4400.htmlから
【必見】11月5日夜は171年ぶりに「ミラクルムーン」が出現!一生に一度しか見れない貴重な月! new!!

今夜は171年ぶりに「ミラクルムーン」という非常に珍しい天体現象を見ることが出来る日です。ミラクルムーンとは「後の十三夜(年に三回目のお月見)」の事を指し、今年は9月8日に十五夜、10月6日に十三夜が既に発生しています。3回目の名月となるのは実に171年ぶりですが、スーパームーンのように月が大きくなったりするわけではないようです。と言っても、今日は綺麗な満月となっているので、今年最後のお月見の日を楽しむのも良いかと思います。
☆171年ぶりの名月が出現! 一生にいちどのミラクルムーン
URL http://news.mynavi.jp/news/2014/10/29/554/
引用:
当日の月の出、月の入りは
前回、閏9月が挿入されて「後の十三夜」が出現したのは1843年(天保14年)。計算すると......なんと171年ぶり! これはまさに一生にいちどのミラクルムーンといえますね。この奇跡の月が見られるのは11月5日で、当日の月の出は15時40分、月の入りは翌日の3時53分です(東京)。雲や建物などにさえぎられることがなければ、ほぼひと晩中お月見が楽しめます。
171年ぶりの名月を見られるチャンスが巡ってくるとは、私たちはなんてラッキーなのでしょう! 11月5日はひとりでも多くの人に、この奇跡の月を愛でてほしいと思います。
:引用終了