勝手にしあわせになってるかも!

今日はマヤ暦的にはどんなエネルギー?
日々の暮らしの気づきとともに綴るマリマヤ便り

マヤ暦K29 ヤドカリ集会の謎が解けた日

2020-04-26 22:52:00 | 沖縄 
この前、ヤドカリが
集合しているのを見つけた。
何をしているんだろう……
って不思議だったけど、
もうその答えがわかった。






最近、宇宙は
願いを叶えるスピードが早い。
何を考えるか、
気をつけておかないと、
何でも現実化するなら、
うっかりマイナスのことなんか
考えてしまったら大変だ。

ヤドカリたちが集まっていたのは、
何の為だったのか、謎が解けた。

不要不急の集まりではなく、
ちゃんと理由があったようだ。






ヤドカリの引っ越しを初めて見た。
じっくり見定め、
心が決まれば、
ヒョンとお尻を出して、お引越し。




白い貝から、


黄色い貝へ


あっという間に、お引越し終了




今度は、その白い貝に
別のヤドカリがお引越し。



よっこらしょ。



「あら、いい感じ。」
とでも言っているのかな。


ヤドカリにも性格があるらしく、
移り気なヤドカリさんは、
人のものがすぐ気になるらしい。


大きなヤドカリが、
小さな貝に入ろうと
がんばっていたが、無理だった。



あきらめて、去っていった。


今は、ヤドカリのように
自由に動けない私たち人間社会。

今日は、沖縄も肌寒い。






 〜離れていることは〜
       坂村真民

  離れていることは
  いいことだ

  会わないことも
  いいことだ
  
  それは却って
  愛を深め
  情を濃くしてくれる

故郷愛媛の詩人坂村真民さんの詩が
心に染みる春の夜。






☘️4月27日(月)☘️〜マリマヤ便り〜
K29    赤い月・青い手・音3

関心を外に向けて見る日。
素直な気持ちを大切にして、
気持ちを外に向けてみよう。
いつもと同じことにでも、
新鮮な発見がある。
そのまま素直に感動しよう。

K29〜K32 の4日間
戸惑いも小休止と考えよう。
今、困難なことがある人も、
必ず乗り越えられる壁だと思うこと。
焦らず、慌てず、諦めない。
やまない雨はない。