勝手にしあわせになってるかも 〜旧、明日はもっとしあわせにするぞ〜!〜

今日はマヤ暦的にはどんなエネルギー?
日々の暮らしの気づきとともに綴るマリマヤ便り

〜K198 白い鏡・黄色い戦士・音3〜 「青い手」のみかさんと再会

2022-12-01 22:30:00 | 旅するマヤ暦 アドレス編
12月1日(木) K197

当たり前の中に、
シンクロニシティを見出す日。
自分を見守ってくれている
存在に気がついたとき、
新たな挑戦のパワーが湧いてくる。

挑戦がテーマの「黄色い戦士」と「音2」が重なる日。

思い出して、
いろんなことに挑戦していた
子供の頃。
挑戦したから、
歩けるようになったし、
自転車にも乗れる。

挑戦が怖くなったのは、
誰かの評価を
気にし始めてから。

その誰かって
本当に大切な人なのかな。
本当に大切に思っているなら、
挑戦を応援してくれる。
心配ではなく、
できるよって信じてくれる。

私自身が
そんな存在でありたいな。




美香さんがマヤ暦の話を聞きたいと
わざわざ大阪(の端)から
来てくれた。

この前,夏に神戸に来た時に
Facebookを見て連絡してくれた。
彼女に会ったのは3年前の一度だけ。
連絡するのは勇気がいったと思う。
その時は,時間がなかったので、
今度また行くときに……となっていたけど、
今日,ちゃんと会うタイミングになっていた。





ちょっと話をしただけで、
ちゃんと自分で答えが出ている。
なぜなら,彼女はk127
青い手・白い鏡・音10
話しながら、自分で分析して、
答えが出せる「青い手」

紋章通りに生きているし、
宇宙の流れ通りに生きている。
今度は、その考え方を
他の人に伝えていく時が来たようだ。




私の絶対反対キンはK126
彼女のキンナンバーと一つ違い。
そして,彼女のお姉さんは、
k254私の魂のセット。

マヤ暦で読み解きながら、
自分の決めてきた物語を思い出す。
出会う人みんな、
自分の劇場の登場人物。
どんな役割を
演じさせているのだろう。




初めから,二人で大爆笑。
気がついたら、3時間。
楽しい時間は,あっという間。

私たち,ちゃんと青と黄色の紋章カラー。
みかさんと一緒に、
行きたかった”jinan “さんへ




K246白い世界の橋渡し・青い鷲・音12
のジナンさん(名前は……忘れてしまった😅)
どちらも仕事の紋章だから、
料理を作っている時は、
話しかけるなオーラをビンビン感じる。
それに,シャイな紋章「青い鷲」だから、
自分から話しかけたりしない。

でも,話し出すと雰囲気が
ガラッと変わって
笑顔もチャーミング。




K 127青い手・白い鏡・音10のみかさんと
仕事の話が弾んでいた。
「白い鏡」も仕事の紋章。
私たちは音9,10,12と
流れができる連係関係。

料理も美味しかったが、
話が面白くてまたまた時間を忘れて
不思議話に花が咲いた。




後で調べたら、二人は
お互いにガイドのダブルガイド。
どおりで,初対面とは思えない
話の盛り上がり方だった。

「白い鏡」と「白い世界の橋渡し」は、
私にとっては、反対の紋章。
二人の話を聞きながら、
へえーそう思うんだと
驚くことがいっぱいあった。

語り合って絆を深める「赤い地球」らしい
1日になった。




☘️12月2日(金)☘️〜マリマヤ便り〜
K198    白い鏡・黄色い戦士・音3
自分の内面を見つめて心を磨く「白い鏡」
自問自答を繰り返しながら、
自分を信じる気持ちを培う「黄色い戦士」
人と人を結びつける奉仕の心「音3」

自分の姿を鏡に映してみる日。
客観的に自分を見ることで、
修正すべき点に気づく。
精一杯生きるのは大切だが、
無理しすぎないように気をつけよう。

K197〜200
言葉より行動を。
中身が充実していれば謙虚になれる。
譲る気持ちでうまくいく。
相手を認め、尊重してみよう。





〜マヤ暦K197 赤い地球・黄色い戦士・音2〜 黄色い戦士あるある

2022-12-01 00:42:00 | 旅するマヤ暦
11月30日(水)K196
今日から始まる「黄色い戦士」の13日間
・戦いの力
・自分との戦い
・挑戦
・知性
のエネルギーが降り注ぐ13日間

・チャレンジ精神
・大胆さ
・行動
・問う
・真正面から物事を見る
などを意識して過ごしてみよう。






「黄色い戦士」音1の日に
「黄色い戦士」の聡美さんが
連れて行ってくれた「よし田」さん。




なんとそこには,二人の「黄色い戦士」
おまけに一人はK200
K199の聡美さんとは連番の魂のセット。




「黄色い戦士」が4人集まって、
「黄色い戦士」あるあるを語り合う
「黄色い戦士」の夜。

お店のおかみさんは、
k151青い猿・黄色い種・音8
今日,3人目の青い猿。
美味しいお料理と
楽しいジョーク。
さすが,青い猿。
マヤ暦も喜んでくれた。




味覚がいい「青い嵐」でもある聡美さんが
連れて行ってくれるお店は、
どこも美味しい。
今夜ももごちそうさまでした🙏 



徒歩10分も
歩き出さないと 
永遠に辿り着かない。

どんなに遠い道も
一歩一歩歩いていけば、
必ずゴールにたどり着ける。

結局,自分次第。





☘️12月1日(木)☘️〜マリマヤ便り〜
K197   赤い地球・黄色い戦士・音2
心を開き、シンクロニシティを引き寄せる「赤い地球」
ストレートなコミニュケーションの「黄色い戦士」
迷いと葛藤を挑戦に変える「音2」

当たり前の中に、
シンクロニシティを見出す日。
自分を見守ってくれている
存在に気がついたとき、
新たな挑戦のパワーが湧いてくる。

K197〜200
言葉より行動を。
中身が充実していれば謙虚になれる。
譲る気持ちでうまくいく。
相手を認め、尊重してみよう。