☘️11月16日(土)☘️ 〜マリマヤ便り〜
K132 黄色い人・青い猿・音2
感動を伝え、道を示す「黄色い人」
世界の楽しさを伝える「青い猿」
批判は禁物!選択能力抜群の「音2」
挑戦の中から気づきを得る日。
生きることは、
日々不安や動揺と背中合わせ。
他を認めて尊重できれば、
協力者が現れる。
K129〜K132
3次元を超越し、天につながりやすい時。
富と名声を求める生き方を超え、
感謝の気持ちを大事にしよう。
エゴを外すと
多くのシンクロニシティが起きる。

私はいい人に恵まれているなあと
つくづく思う。
今夜は、万貴子ちゃんちに
泊めてもらうけど、
帰りが遅くなるからと
鍵をわざわざ持ってきてくれた。

ルナキャスルの幸子さんと
万貴子ちゃん、同じ笑顔に見える。
別のまきこさんがシュークリームを
買ってきてくれた。
あまりに毎回運が良すぎるから、
私は「治外法権」「ノールール」の権利を
神様にもらっているんじゃないか
という話になった。
それは、嬉しい🥰
万貴子ちゃんちの近くのカレー屋さん。
メニューを見ていたら、
声をかけられた。
1050円のチキンの何とか
というものを頼んだ。

終わりかけた時、
ライスのおかわりが来た。
とりあえず、もらった。
野菜やスープも次々と……
カレーもいるかと聞かれたので、
流石に断った。
サービスし過ぎじゃないのかなと
心配になってしまった。
万貴子ちゃんちに着いたら、
welcomeと書かれた紙と
お菓子がたっぷり😆
世界は愛で満ちている🥰

〜おろし庵のこと〜
4年前の11月14日にも
「おろし庵」に来ていた。
マヤ暦講座を初めてした記念すべき時。
その時に裕美さんが個展してくれて、
綾ちゃんとも初めて会った。
大きく流れが変わる時って、
あるみたい。
その時に出会う人たち
起こる出来事、
全てに意味があり、
そこで何を気づくかで
人生の流れが変わってくる。
そのことを熊野に行くたびに
考えさせられる。

やすさんはこの前、
お母様を亡くされたばかり。
でも、できることはやったから、
不思議と悲しみはないという。
お母さまもやすさんたちに
最後を看取ってもらえて、
幸せだったことだろう。
東京から帰ってきたばかりなのに、
畑仲間の方々も手伝ってくださって、
すごいご馳走が用意されていた。
やすさん、みなさん
ありがとうございました😊
ちなみにおろし庵は、
本来は素泊まりで夕食はなし。
やすさんの気分次第😆
