KEIのJOY!日記

日々の暮らしや食生活、子ども(1人+1匹)、読書について気ままに綴っていきます。基本コメントには返信しません。

続けることが大事☆

2017年01月17日 | SMAP
阪神淡路大震災から22年が経ちました。
街並みは元通りになりましたが、心に負った傷や恐怖感、失ったものは取り戻せません。
震災を体験した方が、少しでも笑顔で過ごせますように
災害は忘れないこと、支援を続けることが大事だと思います。

昨年12月30日、SMAPファンによる新聞広告が行われました
わずか1週間という短い時間で130,00人超の支援で作られました
広告には多額のお金がかかるので目標金額は100,00000円でしたが、支援者により目標をはるかに上回る399,25936円集まったそうです
新聞にはぎっちりと支援者の名前が書かれています。ファンの皆の気持ちを代弁したような愛に溢れた広告です

「いつもたくさんの愛と勇気をくれたSMAPへ」。

「We」。「強く強く 未来を信じて」。

「Love」。「ココカラ 手を繋ごう」。

「s」。「私たちはその手を離しません」。

「m」。「これからも私たちはそばにいます」。

「a」。「We Love SMAP Forever」。

「p」。「Can’tStop!!-LOVING-」。

「一人ひとりにできることはわずかでも、集まれば大きな力になることを実感しました。この想いがどうか届きますように。」。

SMAPが番組で続けてきた支援金や義援金の呼びかけを、SMAPファンは続けています。

「私たちはSMAPが呼びかけ続ける被災地への支援を続けます。そして私たちファンからも改めて伝えさせてください。東日本大震災より5年が経ちましたが、復興のためにはまだ皆様からの応援が必要です。被災地では今も支援を求めてる方がおられます。みなさまのあたたかいご支援、どうぞよろしくお願いいたします。」

SMAPのファンクラブの会費が返金されることが決まったそうで、ファンは戻ってきたお金は支援金にするという方も多いみたいです。
(会費返金の封書をわざわざ13日の金曜に指定して送ってくるあたりが、ケンカ売ってるのかなと思わせる悪意があるようにうちは感じました

話がズレましたが、、
一人ひとりにできることはわずかかもしれませんが、災害が起きた時誰かが困ってるなら手を差し伸べる人でありたいし、続けていきたいです
そしてこの日記を見て、一人でも多くの方が共感してくれたら嬉しいです


最新の画像もっと見る

コメントを投稿