先日コストコで買ったプルコギビーフ、100gと200gにラップして冷凍庫にまだいくつかあります!

そのコストコプルコギビーフを使って、ハヤシライスを作ってみた
写真の色が悪い

プルコギは400g、玉ねぎ1個スライスをおろしにんにくとバターで炒め、しめじ1/2も入れ炒め、小麦粉まぶして粉っぽさが無くなったら、トマト1缶とコンソメ、お水200ml、ほんの少しソースも入れて煮込むだけ。

結構美味しく出来た~
トマトホール缶使ったから、トマトの味もしっかり出た

旦那さんが大喜びでおかわりして食べたり、後日また食べたけど、鍋底にちょこっと残った。。
もったいないので、鍋の周りをこそげ取り、キャベツの外葉を千切りにし、作り置きしてた半熟卵のめんつゆ漬けを1個、とろけるチーズを混ぜて、パンに載せることにした


混ぜただけだと、見た目が悪い
パンに載せてみても?

まだ色が悪い。。焼いてみると?

多少マシになったかな
?味はめちゃくちゃ美味しかった
ハヤシライスのトマトとしめじがとろけるチーズと卵によく合って、ピザ風
またハヤシライスが残ったら、やってみようかな
ちなみに、ちょっと前コストコのプルコギビーフで作った肉じゃが。(前も載せましたが、個別写真無くて右上。)

肉じゃがが余った時はだいたい次の日、カレーうどんにします
具を全部マッシャーで潰して、めんつゆとお水(出汁)を足しカレー粉を混ぜて、チンした冷凍うどんを入れたら出来上がり

時々、しらたきも出て来ますが気にしない(笑)
丼に乾燥わかめを入れといたり、後載せでとろけるチーズを載せるが好き

旦那さんは汁を残しておいて、ごはん入れたりします
良かったら参考にしてください

そのコストコプルコギビーフを使って、ハヤシライスを作ってみた




プルコギは400g、玉ねぎ1個スライスをおろしにんにくとバターで炒め、しめじ1/2も入れ炒め、小麦粉まぶして粉っぽさが無くなったら、トマト1缶とコンソメ、お水200ml、ほんの少しソースも入れて煮込むだけ。

結構美味しく出来た~



旦那さんが大喜びでおかわりして食べたり、後日また食べたけど、鍋底にちょこっと残った。。
もったいないので、鍋の周りをこそげ取り、キャベツの外葉を千切りにし、作り置きしてた半熟卵のめんつゆ漬けを1個、とろけるチーズを混ぜて、パンに載せることにした



混ぜただけだと、見た目が悪い


まだ色が悪い。。焼いてみると?

多少マシになったかな


ハヤシライスのトマトとしめじがとろけるチーズと卵によく合って、ピザ風

またハヤシライスが残ったら、やってみようかな

ちなみに、ちょっと前コストコのプルコギビーフで作った肉じゃが。(前も載せましたが、個別写真無くて右上。)

肉じゃがが余った時はだいたい次の日、カレーうどんにします

具を全部マッシャーで潰して、めんつゆとお水(出汁)を足しカレー粉を混ぜて、チンした冷凍うどんを入れたら出来上がり


時々、しらたきも出て来ますが気にしない(笑)
丼に乾燥わかめを入れといたり、後載せでとろけるチーズを載せるが好き


旦那さんは汁を残しておいて、ごはん入れたりします

良かったら参考にしてください

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます