KEIのJOY!日記

日々の暮らしや食生活、子ども(1人+1匹)、読書について気ままに綴っていきます。基本コメントには返信しません。

相模原麻溝公園の動物たち②

2017年07月05日 | 神奈川
相模原麻溝公園内には、無料の動物園があり様々な動物が迎えてくれました
続きです

小学生以下の子どもだけ、ポニーに乗ってぐるっと1周してくれる場所もありました

係の方がついててくれるから安心だし、楽しそうでした

近くで見ても綺麗なポニーです

鹿もいました

奈良でしか見たことないので、久しぶりに見ました

それから牛もいました!「ジャージー牛」。

田舎で見ていた牛とは違い、とっても毛並みが綺麗で大人しい牛でした
他に写真は撮らなかったけど、豚やニワトリまでいました
今の子ども達はなかなか見ることが無いだろうから、勉強になると思いました

そして1番可愛かったのが「シマリス」

小屋から小屋が橋の様になっていて、元気に走りまわってました

早すぎてぶれる止まってエサを食べてるリスもいました

うちが小さい頃おばあちゃん家でシマリスを飼ってたことを懐かしく思い出しました
思い出を話してると、急に「リス飼おっか!」って
そんな勢いで飼うようなお金も余裕も無いので、即却下です
飼えない分じっくり見ましたするとリスの方から来てくれました

色んな動物を見て癒され楽しみました

相模原にお出掛けの際はぜひ行ってみて下さい


最新の画像もっと見る

コメントを投稿