野球観戦に行った日のお昼、赤羽の「川栄」に行って来ました
そうです!「孤独のグルメseason3」で紹介された鰻屋さんです
本にも載ってます

野球のチケットをとってくれた友達も孤独のグルメファンなんで、お昼はココって決めてたんです


13時過ぎに行ったのにお店いっぱいで15分くらい待ったかな?名前呼ばれて席についてワクワク

五郎さんが食べたほろほろ鳥の合わせ盛、ほろばら串、ほろあぶら串、鰻のオムレツ、鰻丼、全部食べた~い
って思ってたのに、ほろほろ鳥は合わせ盛と鳥皮ポン酢しか残って無くて、オムレツもありませんって
ショック
残念だけどしょうがない!気を取り直して注文です!
「ほろほろ鳥の合わせ盛」¥1000。たたきとお刺身、醤油わさびとニンニクダレで頂きます

鳥の刺身大好き
もっちりとした食感が最高~
「ほろ皮ポン酢」¥400。もみじおろしかわさびか選べますがわさびにしました

お家でも鳥皮ポン酢するけど、味が違う
ほろほろ鳥の串が無くて悔しかったので、岩手県産五穀味鶏のもも¥150とはつもと¥100を頼みました

はつもとは希少な部位で置いてる店は少ないのですが、このお店の格別美味しい~

ねぎま¥150は間にレバーが挟んでる珍しいねぎまでした

最後は待ちに待った「鰻丼」¥1800。丼やお重には肝吸いとお漬物付きです

一品も食べたので、丼は旦那さんに半分食べてもらいました
鰻のタレはちょっと甘めかな?でも美味しい~

店内には「孤独のグルメ」の原作者久住さんや松重さんや石倉さんのサインが置いてありました
ファンなら必見ですね
孤独のグルメファンにオススメのお店でした

そうです!「孤独のグルメseason3」で紹介された鰻屋さんです




野球のチケットをとってくれた友達も孤独のグルメファンなんで、お昼はココって決めてたんです



13時過ぎに行ったのにお店いっぱいで15分くらい待ったかな?名前呼ばれて席についてワクワク


五郎さんが食べたほろほろ鳥の合わせ盛、ほろばら串、ほろあぶら串、鰻のオムレツ、鰻丼、全部食べた~い

って思ってたのに、ほろほろ鳥は合わせ盛と鳥皮ポン酢しか残って無くて、オムレツもありませんって

ショック

「ほろほろ鳥の合わせ盛」¥1000。たたきとお刺身、醤油わさびとニンニクダレで頂きます


鳥の刺身大好き


「ほろ皮ポン酢」¥400。もみじおろしかわさびか選べますがわさびにしました


お家でも鳥皮ポン酢するけど、味が違う

ほろほろ鳥の串が無くて悔しかったので、岩手県産五穀味鶏のもも¥150とはつもと¥100を頼みました


はつもとは希少な部位で置いてる店は少ないのですが、このお店の格別美味しい~


ねぎま¥150は間にレバーが挟んでる珍しいねぎまでした


最後は待ちに待った「鰻丼」¥1800。丼やお重には肝吸いとお漬物付きです


一品も食べたので、丼は旦那さんに半分食べてもらいました

鰻のタレはちょっと甘めかな?でも美味しい~


店内には「孤独のグルメ」の原作者久住さんや松重さんや石倉さんのサインが置いてありました

ファンなら必見ですね



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます