![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/be/bdb54c5ea763f26288e9973d4e1aa444.jpg)
ハナニラ
一株がいっぱい増えて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/73/e81836f753c751167aa2baf888f90dde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/60/0d66391a24c0b1bb35b54f70aa0d6ad1.jpg)
白のノースポールの間に白のネメシアが咲いて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/40/17185aee9d5755bd18a181f1498582fe.jpg)
ベロニカとネメシアが混じって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3e/d2279972bcdfcb25485113c233a10f34.jpg)
ラナンキュラス
勿忘草の中に咲いて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cc/b25f0968633d9d3b189f630fb0061952.jpg)
濃い青のベロニカと水色のネモフィラが隣り合って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/15/55141614f000e64261ef855af4297fca.jpg)
ネモフィラとノースポール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c6/3e1e3abc0177b7546964f50518e703c5.jpg)
ヴィオラとノースポール。
どちらもこぼれ種で出てきたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f1/d0c1cb9d7900f11d3e9de66d99c9e66a.jpg)
ネモフィラ
濃いアズキ色って言うのかな~
これもこぼれ種です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/55/665fa491d85bb398717cbccff05a1ed4.jpg)
ネモフィラ
2色隣り合って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/35/68a0801367ce0a1b74c84cf923d86b7d.jpg)
シラー
白いのは清楚でどんな花にでも合います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b3/467e93e573772680d2403eb022321f92.jpg)
ミヤコワスレ
これは白ですが薄紫のも咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/46/41ff5b9c196f626c329c5df141d23e6c.jpg)
ムスカリ
一般的な色ですが 長野でグラデーションのを
手に入れました。
来年は増えるかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c1/8c465dfe51d7cfbc746b85127a4430b0.jpg)
ダブルの紫のチューリップも咲き出して。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/00/889ada962773166af9a65aa73b3a0a7b.jpg)
セラスチュームにカレンジュラが入り混じって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/59/0d191d96fc1f4a8d852d9c9a54ff6e66.jpg)
セラスチューム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/26/464c0b2ae173951e0e184db8c0a28e69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fe/dab8040db170e7ec94f76a9e08b1188c.jpg)
セラスチュームの上に Village Maid が乗っかる感じになってしまって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/57/4033b4817946913b719d150754c4ac4f.jpg)
セラスチュームの右にはカレンジュラがいっぱい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6a/839d4001160ed4ac33c1a7dd06f45586.jpg)
東側の花壇は勿忘草やネメシアなどの小さなお花が咲いてきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/09/d50f4b17368dec16cfc027703f647ec3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/90/53cd62556bd7af3f19c01d98b1f28485.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ab/d7c9f19f3edb6fcf7a0778ebafa239ea.jpg)
ミネリ/Minnelli
Pathio Hit シリーズのバラみたいですね。
Minnelli Poulpah043 となっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/33/f723a03c769ba07ae755a0d1a5795856.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/91/dc125b3f4cc3a5f11076494d3c1ce1ac.jpg)
パーロット咲きのチューリップ
鳥の羽のように見えますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0e/c3ab6e7f54f54b925e2a76c797847901.jpg)
隣にはハナニラが咲いて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7e/b5bda92231ceb3a7f208d2874afe53a8.jpg)
大好きなアンジェリケと一緒に。
手前の小さいお花はイオノプシジュウムで
毎年こぼれ種がいっぱい落ちて咲いてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e5/2101baec306fe1e1ace05a6c5fd25175.jpg)
縞々のチューリップは去年珍しいので購入したのですが
今年も咲いてくれました。
チューリップは球根だけど 翌年は期待できないと思ってたので
嬉しい~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/dd/72d1fff4a68a3fbdde6c478d76192e74.jpg)
芝桜
ここに引っ越してきて何株か植えたお花ですが
もう1株になってしまいました。
薄紫の可愛いお花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/de/18745cca833d17b2db9a32a9c8087b75.jpg)
イベリス
こんもりと咲いたり 枝垂れたりするので
いろんな場所に使えて好きなお花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d7/f2b95604c0bbbf72784399a15031085b.jpg)
シャガ
10年以上前に 職場で咲いてたのを1株頂いてきて
幾つか増えました。
意外な所に根を伸ばして出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4b/6c61413a1a1c9c0a3f7560e6a167f633.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/58/0a66320c338b811849b0c037119221aa.jpg)
諸葛菜/花大根/紫花菜
こぼれ種で今年咲いてくれました。
来年はもっと種が落ちてくれるといいな~
- 4/17 Photo -