21.プレ・ループ(1/24 午後の部)・・・大回りコース

東メボンと同じく
ラージェンドラヴァルマン1世が建てた
ピラミッド型寺院ですが
東メボンより格段にスケールが大きい。
山岳型寺院として遠景もよく映えます。
中央テラスにある石槽は死者を荼毘に付すために使われ
その際の体を裏返す儀式をプレ・ルーフと呼んだことが
名前の由来だそうです。
レンガ造り巨大寺院最後の建築。

中央祠堂へと登っていく正面階段は
他のアンコール遺跡と同じように
かなり急で上るのが大変!

中央祀堂

ここはサンセットで有名な所だそうで
たくさんの人が上ってきていました。
少しずつ暗くなっていき
現地時間5時58分のフォトです。

刻々と変わっていくので
何回もシャッターを切りました。

夕焼けが写る様子をご覧下さい。


夕焼けの下では ジャングルが広がって。

現地時間6:06

少しズームして。

現地時間6:09

現地時間6:11

最後の1枚。
この後は写真は撮らず見入っていました。
ジャングルに沈みゆく夕陽は荘厳な感じで
とても綺麗でした。
今回 アンコール・ワットの朝日観賞や
バコンでの夕焼けがイマイチでしたが
最後 このプレ・ループが夕焼けのプレゼントを
してくれました。
急な階段を上った苦労も一気に吹っ飛んでしまい
綺麗~!
次回は「トンレサップ湖」です。
- 2013 1/24 Photo -

東メボンと同じく
ラージェンドラヴァルマン1世が建てた
ピラミッド型寺院ですが
東メボンより格段にスケールが大きい。
山岳型寺院として遠景もよく映えます。
中央テラスにある石槽は死者を荼毘に付すために使われ
その際の体を裏返す儀式をプレ・ルーフと呼んだことが
名前の由来だそうです。
レンガ造り巨大寺院最後の建築。

中央祠堂へと登っていく正面階段は
他のアンコール遺跡と同じように
かなり急で上るのが大変!

中央祀堂

ここはサンセットで有名な所だそうで
たくさんの人が上ってきていました。
少しずつ暗くなっていき
現地時間5時58分のフォトです。

刻々と変わっていくので
何回もシャッターを切りました。

夕焼けが写る様子をご覧下さい。


夕焼けの下では ジャングルが広がって。

現地時間6:06

少しズームして。

現地時間6:09

現地時間6:11

最後の1枚。
この後は写真は撮らず見入っていました。
ジャングルに沈みゆく夕陽は荘厳な感じで
とても綺麗でした。
今回 アンコール・ワットの朝日観賞や
バコンでの夕焼けがイマイチでしたが
最後 このプレ・ループが夕焼けのプレゼントを
してくれました。
急な階段を上った苦労も一気に吹っ飛んでしまい
綺麗~!
次回は「トンレサップ湖」です。
- 2013 1/24 Photo -