- 大涌谷 -
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b0/9d89222ff91314b226e58e7b42242436.jpg)
今日 最後は大涌谷に行きました。
ここは何度も来た所ですが
駐車場の工事をしていて
渋滞にぶつかり中々着きませんでした。
遠くに富士山が見えましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ab/9aff135408b74e02dec3baf3339292b1.jpg)
大涌谷は蒸気が何ケ所からも上がってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/41/ea62e85f03a0f613d85840f4ce80e0c1.jpg)
すごいでしょ!
ブツブツ煮立ったような感じでした。
でも ここを見ながら名物の黒たまごを食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2c/eaff263182e037c5ac18e947f82e6c3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ed/284a7dfe59fd449ccc6e35787568527b.jpg)
富士山はここから見ても綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/da/c820be0ef4f46c3bc4c77dd2f5ac32d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/93/f7e04f2846d5f4bdeaa8ec6634b0cc62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/db/1316fba2c7ad0b32b76626e398db55f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/34/29f57b2e787117bd5adf78c3533bd5e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/19/cc66b3ea853a60747440521959c78244.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/81/bfc527dd4b06543a68b9d2d4597d9f87.jpg)
空に飛行機雲が現れお日様との共演。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/65/319c31e752739cb49b8fda4fbac62404.jpg)
富士山がすっきり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ed/9ed52565f35efc40815fb59d269d87f4.jpg)
少しアップして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5f/a75933ab52c86ede3814b4536278c3fa.jpg)
ちょっとずつ夕焼けが始まってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bc/c9d1fe45009a4214262f7c4865678eb7.jpg)
夕焼けが雲とコラボすると素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/59/a02cd562cd28d466536d33a0db81523b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/68/8c3419f1ca546a0e0f423f0dba4a63d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/97/0a2c2188118bdda344f3faba151647ec.jpg)
富士山も陰影を帯びて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ff/d413e99a4c6ece48ae6dd60732b51b39.jpg)
駐車場にはまだ車がいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/55/f821ae05ca8fff0087729637b61c0231.jpg)
もう5時近く 空だけがまだ明るいけど
地上は暗さが増してきました。
- 芦ノ湖 -
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4e/28efc75fa86aa115033fe4f1a2225726.jpg)
大涌谷から降りてきて船に乗るのが間に合うかな~?と思ったけど
もうこちらに戻ってくるのが最後の便と言うことで諦めました。
5時半近くですものね。
長安寺で紅葉を見 千条の滝 蓬莱園とまわって
ポーラ美術館で「モネ展」を堪能しました。
その後 仙石原のススキの群生を眺め
大涌谷で地球の息吹を感じ黒たまごも食べ
芦ノ湖の遊覧船を見納めに帰ってきました。
楽しかった一日はテトとミトも味わえたかな。
- 2012 11/20 Photo / Ricoh CX1 -
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b0/9d89222ff91314b226e58e7b42242436.jpg)
今日 最後は大涌谷に行きました。
ここは何度も来た所ですが
駐車場の工事をしていて
渋滞にぶつかり中々着きませんでした。
遠くに富士山が見えましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ab/9aff135408b74e02dec3baf3339292b1.jpg)
大涌谷は蒸気が何ケ所からも上がってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/41/ea62e85f03a0f613d85840f4ce80e0c1.jpg)
すごいでしょ!
ブツブツ煮立ったような感じでした。
でも ここを見ながら名物の黒たまごを食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2c/eaff263182e037c5ac18e947f82e6c3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ed/284a7dfe59fd449ccc6e35787568527b.jpg)
富士山はここから見ても綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/da/c820be0ef4f46c3bc4c77dd2f5ac32d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/93/f7e04f2846d5f4bdeaa8ec6634b0cc62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/db/1316fba2c7ad0b32b76626e398db55f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/34/29f57b2e787117bd5adf78c3533bd5e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/19/cc66b3ea853a60747440521959c78244.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/81/bfc527dd4b06543a68b9d2d4597d9f87.jpg)
空に飛行機雲が現れお日様との共演。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/65/319c31e752739cb49b8fda4fbac62404.jpg)
富士山がすっきり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ed/9ed52565f35efc40815fb59d269d87f4.jpg)
少しアップして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5f/a75933ab52c86ede3814b4536278c3fa.jpg)
ちょっとずつ夕焼けが始まってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bc/c9d1fe45009a4214262f7c4865678eb7.jpg)
夕焼けが雲とコラボすると素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/59/a02cd562cd28d466536d33a0db81523b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/68/8c3419f1ca546a0e0f423f0dba4a63d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/97/0a2c2188118bdda344f3faba151647ec.jpg)
富士山も陰影を帯びて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ff/d413e99a4c6ece48ae6dd60732b51b39.jpg)
駐車場にはまだ車がいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/55/f821ae05ca8fff0087729637b61c0231.jpg)
もう5時近く 空だけがまだ明るいけど
地上は暗さが増してきました。
- 芦ノ湖 -
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4e/28efc75fa86aa115033fe4f1a2225726.jpg)
大涌谷から降りてきて船に乗るのが間に合うかな~?と思ったけど
もうこちらに戻ってくるのが最後の便と言うことで諦めました。
5時半近くですものね。
長安寺で紅葉を見 千条の滝 蓬莱園とまわって
ポーラ美術館で「モネ展」を堪能しました。
その後 仙石原のススキの群生を眺め
大涌谷で地球の息吹を感じ黒たまごも食べ
芦ノ湖の遊覧船を見納めに帰ってきました。
楽しかった一日はテトとミトも味わえたかな。
- 2012 11/20 Photo / Ricoh CX1 -