月曜日に2度修理してもらった自転車は、火曜日には後ろまでペチャンコに!!
(なにソレ・・・
)
朝から3時過ぎまで懇談会だったから、その後チビ2人連れて自転車ひいて
修理に持って行く元気は無かったんだよね~
ほいでそこは水曜定休だから、今日また自転車をひいて行ったのよ。
そしたら、
『誠に勝手ながら、6日(水)7日(木)と休ませて頂きます』って貼り紙が!!
ホントに勝手だよぅ!!
もう持って帰りたくなかったから、カゴに手紙入れて置いてきた
明日、朝いちで電話しなかんかも。
ところで最近息子らが、インターホン使って兄弟同士で喋って喜んでたんだけど、
ついに壊れた
ところがなぜかダンナは修理に出すことをかたくなに拒否。
「どうせイタチごっこになってまた壊すで」だって。
しまいには、
「修理に出すな」になっとった。
走らない自転車、鳴らないインターホン、歯を磨こうとしない次男(これは関係ないか)
ちなみにベランダの網戸も破れててさ~、修理の値段聞いたら¥12,000くらいするんだよ。
これもまたダンナが、
「どうせまたすぐ破るから放っとけ」ってんで、
そのままに~。
虫さん、いらっしゃ~い
って感じ。
息子らよ。網戸にもたれるなっちゅ~の。


朝から3時過ぎまで懇談会だったから、その後チビ2人連れて自転車ひいて
修理に持って行く元気は無かったんだよね~

ほいでそこは水曜定休だから、今日また自転車をひいて行ったのよ。
そしたら、

『誠に勝手ながら、6日(水)7日(木)と休ませて頂きます』って貼り紙が!!


もう持って帰りたくなかったから、カゴに手紙入れて置いてきた

明日、朝いちで電話しなかんかも。
ところで最近息子らが、インターホン使って兄弟同士で喋って喜んでたんだけど、
ついに壊れた


しまいには、

走らない自転車、鳴らないインターホン、歯を磨こうとしない次男(これは関係ないか)
ちなみにベランダの網戸も破れててさ~、修理の値段聞いたら¥12,000くらいするんだよ。
これもまたダンナが、

そのままに~。



