ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

しんじさんとしんじママさん

2014年12月17日 19時44分55秒 | 福島ライダーズPIT

 こんばんは

 大雪でした

皆様の地域では如何でしたか?

 日曜日、敬愛する福島の「しんじさん、しんじママ」さんのご来社

 お土産のマシュマロ

手ぶらで来て下さいね・・・

 

 お宮・・・・

 しんじさんのこの日の主目的は・・・

 これでつ!

  オークリーでつ

 ぐうじ的にはレイバンより最強のサングラス

 このレンズで散弾銃も跳ねるんですよ

スゴイっす

 んでんで4人で集合写真

 いい感じっす

 るぅさんがトリミングするとこんな感じ

 しんじさん、しんじママさん

何時も勇気をありがとう

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大荒れの師走17日

2014年12月17日 17時25分33秒 | パスタ

こんばんは

大荒れの1日でした・・・

皆様の地域では如何でしたか?

今朝は最上川千本団子の冷奴

おいしいお豆腐です

アボカドで・・・

アボカドとりんごのサラダ

マヨでキャベジンと和えただけっす

あらごしトマトで

買い置きのムール貝で

この食材がいよいよ長井でもふつーに買える様になって来ました

嬉しいことっす

た~~~っぷり使って朝PASTA

めんどいのでPASTAと一緒に湯がきます

ホイ完成

『ムール貝のジェノバ仕立てあったかPASTA』

お皿はオシャレなようで単なるIH用の鍋です

んでも使いようですね

ムール貝は小粒でした

海の香りもPASTAソースに移ってキッチンにステキな香りが漂います

久しぶりの海の香り漂うPASTA

ご馳走様でした

最高の朝パスタでした

デザートに最上川千本団子「ごま」

ヘルシオで暖め2回戦でほっくほくでつ

ヨシさん土産のとらやの羊羹

んでん出社すると・・・

・・・・・・

   暴風雪で大看板撃沈です

ちょうど参拝の方がいて手伝っていただきました

ありがとうございました・・

・・・ってか、2人では移動だけで限界

おまけにぐうじはこの作業でぎっくり腰

んでも10時から「栗子国際スキー場のOPEN安全祈願祭」なので移動

8時に長井を出ましたが・・・・

長井を出るだけで35分も掛かってしまった・・・

米沢市内R13も大渋滞

珈琲ポットにたっぷりこしゃった珈琲を煎れていったのでまったりまったり真冬のドライブ

あせらずタバコもふかしながらでつ

まじすごかった・・・

ってか、ぐうじは大丈夫なのですが、他のドライバーさんもいますからねぇ~

ホイホイ・・・

結局100分かかっちまった・・・

ガラガラと祭壇の準備をします

レストハウスも準備OKって感じですね

吹雪で見えませんがここが平均斜度32度のレインボーゲレンデ

ぐうじの庭です

関係者様にた玉ぐしをお供えいただいて時間通り終了

ご苦労様でした

帰りのR13

真昼間に除雪車が出るって、よっぽどのことです

因みにこのR13は夕方から米沢福島間全面通行止めになっています

あちこちでこんな状態の今日の山形事情

明日もすごいらしいです・・・

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする