こんばんは
梅雨空の長井市で雨が降ったりやんだりでした
先週の水曜日岩沼市
重化学工業のまちの一角に・・・
JUNさんのMT09
これ・・・
ぐうじ乗ったらやばいな
大勝軒でランチを済ませたJunさん「もう何も食えない・・」
と・・・
どんだけ大盛り食ってきたんじゃ
素で、おもしゃいJunさんです
そこへ岐阜に昨日居た、せーじんくん
あなた、どっちが家なんじゃ
せーじんくん・・・
来るなり「ただいま~~~」
まったく・・・
そんな、気さくな奴、せーじんくんです
せーじんくんは岐阜から電車を乗り継ぎ岩沼駅まで
オーナーのK也さんが車で迎えに行ったんですね~
まさに実家に帰省した息子を迎えに行く心境のマスターなのでした
そこへ川菌さん
でかいバイクですが、川菌さんがまたがるとモンキーに見えます
獰猛な肉食系の顔つきですね
そんな感じでライダーさんが続々やってくるライダーズPIT「310・IWANUMA・BASE」
店内
OPEN祝いの胡蝶蘭
K美さんが三種のピザを焼いてくれました
ベーシック・ガーリック・ナッツ
ガーリックがうめがった
ピザのガーリック、初めていただきました
ベーシック
ナッツ
はちみつをかけて食べるって、初めてでしたが・・・
うまい!
これはお奨めです
お酢で付けたピクルス
さっぱりしていておいしいです
マドレーヌ
クッキー
もちろん全部ハンドメイド
ハーブティー
チーズケーキ・・・
もう食えません
時々外に出てバイク談義
少し整列してみますか
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
岩沼ベースでこういった集合写真は初めてですね
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
14R・・・
でかいっす
オーナー兼マスターの愛馬も並べます
やっぱ存在感がすごい
みんなで記念撮影です
めんどくさいというわけじゃないですが、オーナーご夫妻以外顔出しさせて頂いています
この日のメンツです
平日なのにこんなに集まるんだ~
この日、オーナーのK也さんから、本格OPENに向けてご相談を受けたのも運命
7月1日という良き日が目前の6月29日だったことも運命
中島みゆきじゃないですが、縦の糸と横の糸が絡んだ時がこの日だったのかもしれません
そんな感慨に浸っていると・・・
秋田のとんそくさんPITIN
あとは秋田に戻るだけというとんそくさん
長旅の疲れを癒すのも、ここの役割なんだなぁ~、って、感じた瞬間でした
とんそくさんが来たので改めて集合写真を撮ります
バイクの配置を変えて・・・
こんな並びで撮ります
は~~い、みんないい顔です
宮城県岩沼市の「IWANUMABASE」
夢の扉は開かれて本格OPENしています
メニューを出しているはずですので、気兼ねなく手作りのスイーツ、ランチの各種を楽しんでくださいね
ここでとんそくさんが帰ります
ぐうじんだも帰りの時間があるので、せーじんくんと帰ります・・・
何故にせーじんくんが長井に帰るかって?
さあ、一緒に帰ろう!
K也さん、K美さん、そしてみなさん、お世話になりまた
そんなステキな仲間が集う処
310IWANUMABASE
皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ