ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

總宮ナイト♪

2016年07月17日 20時20分25秒 | バイク

こんばんは

午後から晴れ下限の長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

きんなの總宮ナイト

夕刻17:00スタートでしたかね

ANIKIさんはまた今度

野川のおすすめ焼き鳥

ニンニクがもも肉にサンドされています

うまい

ヨシさんとGoItoさんから2本分の輸血を頂戴しました

ありがとうございます

明るいうちからBBQ

幸せなことです

海鮮もの

野菜もしっかり食べましょう

横浜から300kmも余計に走って1日で600kmを超えてお宮IN

へ○たいです

明るいうちに福島県新地の赤14さんも間に合いました

ご存じサンダルライダーですが・・・

へ○たいです・・・

そこに茨城からFJRさんが仕事を終えて到着・・・

 これも、へ○たいライド

雨なのに・・・

 

   バイクで・・・

          

  真っ暗な栗子峠を越えて・・・

 

    ○時間で到着 

どんなBBQじゃ 

赤14さんからすごいケーキをいただきました

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

フルーツをふんだんに使ったタルトケーキ

手ぶらでよいのに・・・

ありがとうございました

開始して少しして雨です

テントを張り、少しウェットなBBQとなりました

牛タン

ぐうじのすきな「さがり」

みんなで和気あいあいと話題が途切れませんね

  

でも意外に食べないな~~~

  みんなとしょってきたがらねぇ

ってことで、撮影しますか?

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

かんぱ~~~い

・・・

何回乾杯してんじゃ 

 

きんなはこんな感じのメンバー

MAXで11人いたからすごかった

長井市總宮の暑い夏はこうやって更けていきました

皆さんご参加ありがとうございました

お祭りが終わって、秋になったらもう一度開催しますね

今度は早めに周知します

そして1次会が終わり・・

雨も止んだのですが、こっからが社務所ナイト

落ち着いて夏の夜長を楽しむのでした

横浜のツインズ1号さん2号さん

おいしいお酒、ごちそうさまでした

皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コストコで・・・

2016年07月17日 16時48分03秒 | ショッピング

こんにちは

青空が雲の切れ間から見え始めた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日上山市「コストコ」までやってきました

時々、視察で社会の勉強

どんなものがあるか見るだけでも楽しいものです

しかし・・・

    行ったのは・・・

                 

聴力測定

問診から始まります

ファイバースコープで耳の中をチェック・・・

  自分の鼓膜を始めて見ました・・・

白いんですね

毛も多かったけど、それが普通なのだそうです

大事なところなので、プロテクトするための毛ってことですね

さ・・・

  測定開始

これがぐうじの聴力の結果

赤枠が左耳、左側が右耳

上に行けば行くほど、聞こえていて、底辺来れば来るほど聞こえないということになります

物の音に例えると・・・

こんな感じ

ぐうじの耳は家にいて、蛇口からしたたる、ぽっちゃん音や、遠くで葉がサラサラと揺らめく音まで拾うとのこと

言語もどの言語を拾えないかまでわかります

最先端の聴力検査です

んでんでこのデータをブルートゥースで補聴器に飛ばします

その補聴器がこれ

補聴器の値段を知っている方ならわかるかと思いますが・・・

とても手が出ないお値段です 

装着するとこんな感じ

つけてみてビックリでした・・・

検査では右に関して10代~20代の聴力だったぐうじでしたが・・・

  聞こえます!

  

クリアです!

  驚きすぎでうれしくなっちゃいました

ちょっと外に出ると、レジでガサガサ商品を触る音・・キャッシャーが開く音・・・

  フードコートで話す人の声がクリアに飛び込んできます・・

普段聞いている音が雑味だらけであるとことがよくわかります

とても貴重な経験でした

補聴器は、設定がさまざま変更できるらしく・・

聞こえなくてもよい音は消せるのだそうです・・・

 

例えば黒板を爪でひっかく音とか

社会勉強終了・・・

買い物をしないでそのままダッシュで長井に帰りました

  

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

總宮ナイト(エピローグ)

2016年07月17日 12時39分44秒 | バイク

こんにちは

梅雨空の長井市

雨は降ったりやんだりです

きんなの社務所ナイト2次会

布団を敷いて安泰して語らいます

横浜のツインズ1号2号さんから頂いたバランタインを開封

うめがった

ごちそうさまでした

MAXで9人になったBBQ總宮ナイトですが楽しくて声がかれてしまった 

皆さん博学でものしり

ぐうじの知識なんかよりたくさんの事柄を知っいて、感心するばかり

結局25時過ぎまで飲んじゃいましたかね・・・

赤14さんも途中参戦ありがとうございました

お土産のスイーツも、すごすぎます

ごちそうになります

そんな總宮ナイトの2次会なのでした

  ヾヽヽ
 (,, ・∀・)チュンチュン!
  ミ_ノ
  ″″

 ヾヽヽ
 (,, ・∀・)チュンチュン!
  ミ_ノ
  ″″

  朝です♪

雨の長井市・・・

雨に濡れる境内に早朝から観光客様が闊歩しています

PITテントが無い状態で・・・

カタナ

2号さんのRT

出発準備です

だいぶ飲みましたね

2号さん・・・

  「昨日はちょっと寄り道で300km走っちゃったから、今日は普通に走ろう!」

  ちょっと・・

    寄り道で・・

      300km

   

一回しめておきます!

まあ、そんなアクティブな2号さんなのでした

お見送りして・・・

  hosubeeさんお帰りで・・・

茨城のFJRさん、お帰りです

FJRさん「どこを帰ろうかなぁ~スカイバレーかなぁ」

 

雨だから・・・

  一回しめておきました!

FJRさん、ありがとうございました

FJRさんはきんな、仕事を終えてから雨の栗子峠を越えてBBQに参加でした

朝の片づけ

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする