おはようございます
きんなは氷点下10度とか・・・・
今朝も積雪はないけど極寒の朝を迎えた長井市です
ってことで朝から年越しそばでつ
乾麺を10分ほど茹でました
海老天かき揚げ
朝からしょっぱいものを頂いて・・・・
気合を入れます
んんでんで〆はCOFFEE
デザートは・・・・
福島のS御夫妻さんから頂いた「みそぱん」
・・・ってか、もうひとつしかないし
これもご夫妻からの頂き物「太陽堂のむぎせんべい」でつ
福島名物なんですねぇWWWW~~~
知りませんでした
パッケージングが昭和を感じさせます
なるほどなるほど・・・・
懐かしい味の煎餅でした
ご馳走様でした
さてさて、きんなは總宮神社恒例の飴つめです
こんな・・・
一個人とか載っちゃうほどのお宮ですが内情はべたにたいへんなんですよ
飴は東北で唯一残っている飴専門店
きなこ・バナナ・抹茶・ごま・あんこ・紅白・・・・
これは抹茶ですね
きんなは1000袋詰め込みました
こうやって手作業で飴つめが進みます
午前9時から始まって終了午後2時
経ちっぱなしの結構ハードな作業ですよ・・・・・
・・・・ってか、いつのまにか誰かが侵入しています
ユウキさぁ~~~~~~ん!
あんた何やってんんっすかぁWWWWW~~~~~~
なんと年末年始休暇に入り、初飴詰めの助っ人に来てくれました
ありがとうございます
残りもう少しの飴・・・・
彩が白系しかなくなっちゃった
基本は12個入りですが、少~~~し、サービスして増やしてます
んでんで1000袋終了
大晦日、午前0時から先着300名様に無料で初飴は振舞われ、その後変らぬ値段、一袋100円で頒布しています
今日の境内・・・
こんがなで済めばいぃなだげどねぇ~~~
年末年始は大荒れの予報も出ています
皆様にはご自愛専一にステキな年末をお過ごし下さいませ
こんばんは
お天気に恵まれた1日でした
皆様の地域では如何でしたか?
お宮では森のMさんがしめ縄を架け替えてくれました
これでいいお正月が迎えれれます
Mさん、おしょうしなっす
さてさて・・・
12月26日発売の「一個人」
「一個人」といえばハイセンスで取材内容も特集内容も国内TOPクラスの情報誌
なななんと・・・・
全国たくさんの有名神社さんが特集を組まれています・・・・
そうそうたるお宮ばっかりです
そこに・・・・
見ますか?
見ますか?
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
・・・ってか?
・・
全国有名神社さんばかり・・・
そこにィ~~~~~
ライダー神社まで紹介されています
南相馬のかつらマスター還暦祝いツーの写真が掲載さ入れていました
マスタースミマセン
勝手に全国区でつ
・・・ってか、ライターさんの「クネクネ」ってのがウケる
總宮神社って・・・
めちゃ立派な神社なんですよ
全国を歩いても類を見ないほど大きく、威厳があり、神威があり
外観だけじゃなく「チカラ」があるのが總宮さんの魅力なんだと思います
是非ご一読を
そんなお宮の授与所では・・・・
ティータイムです
天童のユウキさんが長井市本町「風鈴堂」さんから・・・
風鈴堂さんって・・・
お菓子屋さんなんですが?
見ますか?
見ますか?
・・
こ・・・
こりはなんでつか?
馬肉チャーシューでつ
風鈴堂さんのスペシャルケーキ「馬肉らーめんケーキ」を買って来てくれました
今日の巫女さん、大喜びです
写メってます
カットしてます
中身はスポンジも入ったコーヒー系のケーキでした
スープはコーヒーゼリーらしいですよ
ユウキさん、ありがとう
そして今年1年ごちそう様でした
シベールラスクも頂いて今日もたくさんの人にイカサレタぐうじでした
こんなステキな1年もなかなかありません
皆様には大変お世話になりました
ステキな暮をお過ごし下さいませ
こんばんは
いいお天気の1日でしたがお宮が大忙しでした
きんなのもぞ食い
またやっちまいました・・・・
美味しい札幌味噌ラーメンでしたよ
チャーシューに見えるのはポテチです
試してみましたが・・・・・
意外に行けます
今朝は大安なので忙しく早朝出勤
朝マックです
一度ヘルシオでチンしましたが、冷気で冷めちゃいました
んでんでフィレオ網焼きな朝でした
美味しかったじょ
皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ
おはようございます
きんなはお使いで山形市まで行ってきましたが・・・
時間のかがっこどかがっこど・・・
市内の渋滞も予想以上に激しく・・・
帰社で17:30
早速残業+除雪作業
除雪は1時間半ぐらいだったでしょか・・・
22時30分には全ての社務を終えております
今朝の境内・・・
これで7時ごろ
まだ日は昇っていません
7時15分ごろ
12月に入って初めて朝日を見た気がします
やっぱりお日様はいいや・・・
・・・って、もう暮れなんだけど
今朝も除雪作業1時間半
毎日毎日雪との戦いですね
お弁当はフィッシュ・・・
じゃなく、モスでした
ヘルシオチンして除雪後に頂きました
これを楽しみに除雪するモチベーションを揚げるわけです・・・
おぼごでつ
海老フォカッチャ
モスのフォカッチャはんんまいっすものね
COFFEEで流し込んで激務の週末
今日は山形おきたま愛の武将隊さんがやってきますよ
皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ