何を考え何を想い何するの

神戸の山の暮らしから。
育児のこと、日々の手シゴト、身の廻りの自然のこと。
悩み進む楽しく愛おしい日々。

構想中

2007年07月12日 |  絵本をつくる

今、絵本の構想中である。

大阪の「ART HOUSE」というギャラリーの企画の手作り「絵本展」開催を知り、6月末にエントリーした。

テーマは「BIRTHDAY」となっているのだが、難しい…。

いくつもいくつもストーリーを考えるが、なかなかコレ!といったモノが出来なくて、悶々…  

そうなってくると、他のものづくりに脳みそをまわせないので、

前作の「でておいで」を手作り絵本を扱っている店に置いてもらう準備をしたり(決まったらまた詳しく)、織り道具の整理をしたり、以前作った娘のかばんのほつれを直したり… そんなことをやりながら日が過ぎていき、

やっと昨晩 イケそうなのが出来た! 今朝の夫の声もOKなのでコレで進めることに。

やっとやっと!!

で、これから 文を練り直して、構図を考えて、絵を描いて、製本して……  う~む果たして8/10の搬入に間に合うのか!!!

とにかくは進む方向が見えたし、なんとかやり切るぞ!とココで決意表明。

娘が熱出したりなぞ体調崩しませぬように…!母が他に気ぃ向いてるのは子供にはすぐ伝わるからなぁ……