何を考え何を想い何するの

神戸の山の暮らしから。
育児のこと、日々の手シゴト、身の廻りの自然のこと。
悩み進む楽しく愛おしい日々。

紙粘土で遊ぶ

2007年10月11日 | 育児のあれこれ

ツワリのため、夏の暑い時期の日中は とても外出することが出来なかった。

夕方に涼しくなってから、 少しだけ散歩に 近くの公園へ出掛ける。

さて、

午前中を家の中で どう過ごそうか…って訳で、なるべく私がジッとしながら出来る、娘の遊びを考えながら 相手していた。

そのひとつが「粘土遊び」。

Nm_2 細長く伸ばした粘土を「はい大根切ってやぁ~」って渡すと、ままごとセットのまな板と包丁で、切っていく。

コレが本当に楽しそう。

他にも‘パン’‘たまご’など色んなカタチを作ってやると、 娘は切り切り。

a

a

a

Hoshi_3

平たく伸ばした粘土を クッキーの型抜きで抜くだけのことも、意外に 楽しいようで、何個も作りたがる。

抜いたものは 乾かして、 次の日に 一緒に 絵の具でペタペタ色を塗るのが コレまた楽しいようで。

穴を空けたりすると 紐を通したりで 更に楽しめる。

で、ついでに私は   小さな‘おにぎり’‘にんじん’‘ピーマン’‘ゆでたまご’などを作ってみた。

娘は嬉しそうで、 散歩に出掛ける時は 「お弁当持って行かないと。」と、遊んで散らばった食材たちを 自分で小さなタッパーに詰め詰めして、カバンに入れたりしている。 笑える。

おままごとにも使って 楽しんでいるよう。 

Obento_3 我が家で使っているおままごとセットは、義父母に貰った

「木製おもちゃのだいわ」の‘ミニキッチンセット

コレに‘カップ’や‘ボウル’‘包丁・まな板’などを少し買い足した。 質・価格ともに かなりオススメである!

おままごとでも まだ長く使えると思うし、 成長して使わなくなっても、インテリアに飾っておいても良いナと思う。

ちなみに 我が家の おままごとの材料は、

大量の‘ビー玉’と‘スーパーボール’に、 ‘石っころ’や 様々な‘実’、‘レゴブロック’など

ホント、これらが家のあちこちに散乱しておる…。