娘のポシェットを作った。 サイズは 約 12cm ×9cm× 3cm。
以前に作ったモノは 小さめやったので、
強引にモノを入れようとしてギュウギュウやるもんだから フタの部分が少しほつれてしまっている。
もう少し大きめのモノを…とずっと思っていたので、やっと。
いろいろ入るかな。
うさぎの刺繍、下描きなしで大胆にやってみたのだが…可愛らしいのか ビミョウだ…(^^;)。
刺繍なんてやったのは 中学生の時以来…やっぱり技術が必要やね…なんて思った次第。
話は変わって、
娘は 食べ物に顔がついているをイヤがる。
食パンにチーズなどで顔をつけたり、オムライスにケチャップで顔を描いたり、もろもろ、
コドモが喜びそうなもんなのに 「イヤや…」と微妙な表情をする。
夫も、 楽しいやん♪と様々やって 娘に拒否され 玉砕するコト数回。
先日、
娘が「○ちゃんのお弁当のおにぎりが顔になっててん。」と嬉しそうに話すもんだから、
「じゃぁ顔にしてあげようか?」と尋ねると 「うん!」と娘。
で、今朝のお弁当、おにぎりをパンダにして「ほら♪」と見せると、やはり予想通りの反応…
「イヤや…」
う… だからあれほど念押しして聞いたのに…
結局いつものような お弁当になったのだった。