そらママのひとりごと

季節の花を求めて、
気の向くまま足のむくまま出歩いています。

東洋亭のハンバーグ

2019年09月02日 | 美味しい食べ物

 昨日は京都の西国巡礼に出かけてきた、

  8時半京都駅で友と待ち合わせ、

  駅前でモーニングを食べて、地下鉄に乗って目的地の六角堂へ向かった、

  そのことは、後日UP予定、

  お昼のランチは東洋亭にハンバーグを食べに行った、

  ブログ友のマークママと田舎親爺さんが、時々行かれているお店、

  私も東洋亭のハンバーグを一度食べてみたいと思っていた、

  トマトが余り好きでない私、

  トマトのサラダが美味しいと聞いていた(別の知人から聞いた話)

  トマトが美味しく食べれるのなら、一度食べてみたいし、

  どのように作られているか興味深々

 

 

 

 

   お店の入り口は季節の花が綺麗に咲いていた、

   この雰囲気が見たいから、本店へ(他にも京都高島屋、丸太町など)

 

 

 

  

   これが丸ごとトマト、よく冷えています。(湯むきがしてあり、オーロラソースが~)

 

 

 

 

 

   パン又はライス(お代わりできます)

 

 

 

 

   本店は北区にあり京都では高級住宅地、

   お客さんはマダム風のが方が来ていると何かで読んだことがあるけれど、

   お値段も手軽で、ううん~どこを見渡してもマダムはいなかった

 

   私たちが食事を終えて帰るころ沢山の待ち客がいた、

   開店少し前に来て良かった。

 

   ボリームたっぷりで、まぁまぁ美味しかった、

   まるごと、トマトは自分でも作れそう~

    

      オーラルソース

         マヨネーズ、ケチャプを混ぜる、

         少し玉ねぎのみじん切りとキュウリを入れる、

         ツナを少し入れる、

         おろしニンニクをほんの少しいれる、

       多分これでトマトのサラダが作れると思う、

       トマトは湯むきして冷蔵庫で冷やしておく。

 

                      追記

         今夜の夕食に早速作ってみました、

         お店の味とほぼ同じ、

 

 

    やった~  

 

                     

  

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする