和歌山城の、しだれ桜が見頃を迎えていると知らせを頂いたが、
余りにも遠いので行けませんね、
昨日はお出かけのついでに普門寺に寄って来ました、
ここは、しだれ桜で有名なお寺なんですが、(iPhoneにて撮影)
未だ3分咲きでしょうか?
機会があれば見頃の頃に、出直したいですね。
和歌山城の、しだれ桜が見頃を迎えていると知らせを頂いたが、
余りにも遠いので行けませんね、
昨日はお出かけのついでに普門寺に寄って来ました、
ここは、しだれ桜で有名なお寺なんですが、(iPhoneにて撮影)
未だ3分咲きでしょうか?
機会があれば見頃の頃に、出直したいですね。
古刹の小さなお寺、住職はやお寺の関係者はいない、
庫裡のようなものもない、ひなびたお寺だった、
お寺の周囲はまるで桃源郷を思わせるようなピンク色一色の世界、
難儀してここまで来た甲斐があった、
晴れ間は一瞬でほぼ曇り空だった、時より小雨がちらついたり、
山深い地なので底冷えが辛かった、
ヒガンザクラが咲いて、ソメイヨシノが咲き、その後山桜が咲き出す、
楽しみな季節となってきました。