先日美容院へ行きカットをしてもらった、(月1でカットはしている)
かなり短くしてもらいスッキリしたが、
ここ最近髪の毛のパサツキが気になっていたので、
美容師さんに話してみると、
カラーリングを止めてマニキュアにしてみたらと、
うんん~どうしょうかなぁ~
そろそろグレーヘアーにしていこうかなぁ~とか話した、
私は白髪は60歳まで殆どなかったので、
お洒落のためのカラーリングもしていなかった、
艶のある黒髪が好きだった、
60歳過ぎからマニュキアをするようになった、
その後はカラーリングをしてもらうようになったが、
カラーリングを重ねていくと髪は細くなっていった、
元々細く、くせもでて来た、(若い頃はくせはなかった)
どのようにグレーヘアーに移行していけば良いのか、
少し調べてみようと思っている。
美容師さんは、グレーヘアーにしたら
口紅はきちんとつけた方がいいよと~言って下さいました、
まぁ洋服の色なども考えないといけないと思っているが~
まぁ~髪の悩みは男性だけじゃないのよ~ね。