そらママのひとりごと

季節の花を求めて、
気の向くまま足のむくまま出歩いています。

ダイハツはこの先どうなるのだろう?

2023年12月24日 | Weblog

                 画像はお借りしました。

先日KCちゃんとランチをした時乗って来た車ダイハツのタフトだった、

車体の色がこの色だった、(私なら選ばない色だけど)

4輪駆動のターボで色々オプションをつけたので軽にしては結構な値段だったようだ、

その後ダイハツの不正が発表された、

心中穏やかではないはず、

最後の車だから、考えて考えて買ったと話していた、

安心して乗れないのではないでしょうか?私なら乗りたくないし返品も出来ないし

ダイハツの車を買ってしまった方々にはほんま気の毒で仕方がない。

ダイハツは全車種の生産停止に踏み切った。

国内外でダイハツ車を販売しているディーラーや販売店は在庫が売り切れるまで新車の供給が止まってしまうと、

ダイハツの軽自動車は国内販売で第3位

トヨタ自動車はダイハツの親会社であり、トヨタ車の一部にダイハツの技術や部品が使われているため、

トヨタ自動車にも影響が出る可能性がある。               

ひょっとしてダイハツは潰れるのではないか?と思ってしまった、

これほどまで大きな不正をした会社の車を買う方がいるのやろうか?

色々考えると買った方も気の毒、製造販売している社員の方達もこの先不安、

やってはいけない事をしてしまった会社の責任は大きい。

友達が1年間パートで頑張って買った車、なんか気の毒。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仕事に行って来たが寒かった。 | トップ | シミ取り »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (oyajisannへ)
2023-12-24 10:02:23
おはようございます、
確かに政党お役所企業の質の低下は著しく落ちましたね、
もう一度襟を正して欲しいです。
白タク昔から有りましたが怖くて乗ったことはありませんね。
返信する
おはようございます (oyajisann)
2023-12-24 09:08:55
おはようございます。
政党・役所そして企業にしても道徳心・質の低下。
企業は物つくり大国だった日本の原点に戻って欲しいですね。
蛇足ながら・・・
私は反対ライドシェア・・・白タク。
ダイハツの車でライドシェアなんてやられたら怖く乗れませんね。
返信する
Unknown (手賀沼日記さんへ)
2023-12-24 08:36:34
おはようございます、
長期にわたっての不正あってはならないことです、
これは悪質ですよね、
会社ぐるみの嘘は許せないです、
運転する方の命もかかっていますものね、
返信する
Unknown (のびたさんへ)
2023-12-24 08:33:18
おはようございます、
ダイハツの車を乗り続けているのですね、
そして現在も、そりゃこんなに不正が発覚したのですから
今後乗り続けるのは不安ですよね、
今後きちんと点検してくれるのでしょうね、
マツダの誠意ある対応に期待するしか無いですね、
くれぐれも気をつけて運転して下さいね。
返信する
気になるダイハツの将来 (手賀沼日記)
2023-12-24 08:00:10
確かに気になりますね。嘘の報告をした、また長いことそれをやめられなかった会社の気風など問題です。

今は昔、マレーシアでダイハツ軽の現地生産車に乗っていました。エンジンだけ880CC に増強してありました。
返信する
ダイハツ車 (のびた)
2023-12-24 07:59:36
4年前 この歳になっての運転の為 ダイハツ・ブーン 安全装置完備の車に買い替えました
その前は ダイハツ・ムーブ ディーラーの方たちは親切丁寧で好感です
ここに来て こんな不正発覚 販売停止 生産停止
併せて 自分の車はリコール対象なのか分かりません
通知は来るだろうか?
社員の方たちのこれからも気の毒でたまりません
ビッグモーターも終焉 一度失った信用は転落を示すでしょう
永年の努力 開発 無になることへの証明ですね
さて 私の車 今まで以上に安全に気を付けなくては(笑)
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事