亀山のササユリを見た後亀山公園の花菖蒲を見て来ました、
名張市からお越しのご夫婦も行きたいといわれ案内させて頂きました。
紫陽花も色とりどりに咲いていてとっても綺麗でした、
花菖蒲も丁度見ごろとっても綺麗でした、
そら&かいは一度もなくことなくお利口、
沢山の方がお声をかけて下さりママは写真を撮っている
時間がありませんでした。
亀山公園は元々亀山藩主の別荘のあったところです、
約4,000平米の花菖蒲園に
およそ100種類12,000株の花菖蒲が植えられており
競いあうように咲いています、
6月12日は花菖蒲祭りが開催されます。
亀山市若松町
駐車場あり(狭く平日でも満車になります) 入園無料
大阪にも歴史の古い菖蒲園が有って
毎年行ってるんですが今年はまだです。
ソラちゃんカイちゃん可愛い🐩
大人しく待って居るんですね
アイドルですね。
アジサイも、花菖蒲も一緒にみられるのね???
いいわ~~~!
そして、入場無料ですか???
もう、すばらし~~~ぃ
亀山公園の花菖蒲園へは昨年初めて行きました。
ここは紫陽花もきれいですね。
昨年行った時にも、駐車場になかなか入れなくて難儀しました。
花菖蒲と紫陽花のコラボが素敵ですね。
ソラちゃんとカイちゃんはアイドル的存在ですね。
紫陽花・花菖蒲・綺麗ですね。
まぁ~そら&かいちゃん達も花も綺麗だけど皆さんに可愛いって言われ負けないぐらいの人気者ですね。
いい空気吸って、綺麗な花見て癒されたのかな??
お利口さんしてたんですね。
マリババもこの金曜日4人で花菖蒲を見に行きま~す。
前の記事のコメント「ポーズだけ」、本当にその通りです。だから強気でいられるんですよね。
犬の名前勘違いしてました。
二匹いたので、「そ」と「ら」なんだと勝手に勘違いでした…すみません。
写真素敵ですね!
また、覗かせてもらいます。
情報ありがとうございました。
今花菖蒲が綺麗ですね、
花菖蒲も紫陽花も雨がよく似合いますね、
大阪の花菖蒲園は田舎の小さな菖蒲園と
違ってスケールが大きいでしょうね。
そらもかいも沢山の方が声をかけて下さいましたが一度もなくことがなかったです。
ここは花菖蒲、紫陽花両方見られます、
綺麗でしょう、いい時に行きました、
ここは駐車場、入園無料で嬉しいです、
暫くの間通いたいです。
ここは去年いらしゃったのですね、
規模はさほど広くはないですが、よく手入れ
されていて気持ちがいいですね、
駐車場が狭く平日でもいっぱいですね。
ワンコもOKなので散歩がてら連れて行きます。
今花菖蒲、紫陽花が綺麗ですね、
金曜日に行かれるのね、
楽しんできてね、ブログUPしてくださいね、
待ってますよ~