そらママのひとりごと

季節の花を求めて、
気の向くまま足のむくまま出歩いています。

伊賀上野森林公園のサギソウ

2022年08月26日 | お花 植物

伊賀の森林公園のサギソウが綺麗に咲いていると

ブログ友のなかちゃんに教えて頂いので見に行って来ました、

伊賀は時々出かけているのに森林公園があるのは知りませんでした、

緑に囲まれた静かな広い公園です、

ジョギングしている方が数名いらしゃいました、

暑いので今日の目的の白鷺を見に行きました、

サギソウが咲いているのは湿地のエリア、

 

 

まるで白鷺が飛んでいるようで、思ったより沢山咲いていましたよ~

 

綺麗に整備された公園、東屋もあり、そこでお弁当を頂きました、

 

久しぶりに外で食べるお弁当、美味しかったです。

自宅より40分ぐらい行けることも分りました、

ここでウオーキングするのもいいですね。

今回は暑くって公園全てを廻ることは出来ませんでしたが、

機会があれば出かけてみたいですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夕は秋風が~

2022年08月25日 | 生活

昨日の夕方は秋風が吹いて涼しかった、

17時から1時間ほど草取りや花の剪定が出来た、

ニンジンボクが余りにも大きくなっているため、そらパパに頼んだ、

花木によっては1年でびっくりするぐらい大きく成長するんですよね、

知らないで植えると大変なことになることが分った、

その後夕食をすませウオーキングに出かけた、

涼しかった、秋の虫の鳴き声も聞こえてきた、

烏瓜の花を見かけたのでスマホを取り出し撮ってみた、

向こう側は崖になっているのでこれ以上近づけない、

何時かは見たいと思っていた烏瓜の花、綺麗に撮れなくっても、

見ることが出来たのは嬉しい、まるで妖精のような花だった。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日遅れて誕生日のランチにつれて行って貰いました。

2022年08月24日 | 美味しい食べ物

昨日は私の誕生日、

誕生日には毎年食事に連れて行ってもらっています、

今日も東洋軒へ

11時40分にお店に着いたのですが、ほぼ満席でした、

トーモロコシの冷製スープ

メンチカツ

 

鮮魚のポワレ スパイシートマトソース

 

階段の上がり口に掛けられていた絵画 素敵!だった。

落ち着いた店内で頂きましたが、

春に訪れた時の方が美味しかったかなぁ~

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ新米が食べられますね。

2022年08月23日 | 生活

今朝は雨が止んでいた、

早速ウオーキングに出かけた、何時もの道を歩く、

もう稲が実っている、

もうすぐ美味しい新米が食べられるのやね。

私の住んでいる所は8月の下旬頃から稲刈りが始まります、

9月早々には新米が頂けますが~ここの所雨ばかりで、

稲の生長に影響しなかったのでしょうか?

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身体がだるくって仕方がない。

2022年08月22日 | 生活

ここ最近は夜は涼しくエアコンなしでよく眠れている、

食欲も落ちることなくしっかり食べているのに、

朝起きると身体がだるくってしんどい、

なんでかなぁ~

今朝は思い切って外作業をした、しんどかったら止めればいいと、

作業していると身体がしゃんとしてきた、

なんや~何もしないでダラダラしているのが良くなかったのやわ~

1時間ほど作業していたら雨が降って来た、

半端な降り方ではない、

シャワーを浴びてすっきりしました、

身体の調子も良い感じ~良かった。

奈良のおふさ観音の風鈴 

 

以前は時間があれば奈良や京都に出かけていた、

今は年をとったのか、コロナで出かける気がしないのか?

もっと出かけて楽しまなければいけないのでは?と思った。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする