そらママのひとりごと

季節の花を求めて、
気の向くまま足のむくまま出歩いています。

めでたくもないのですが~誕生日を祝って頂きました。

2023年08月23日 | 美味しい食べ物
今日は私の誕生日です、めでたくもないのですが。。。

ジージが東洋軒のランチを予約してくれました、

前菜 松阪牛コンビーフと夏野菜のテリーヌトウモロコシのライスサラダを添えて

南瓜の冷製ポタージュスープ

メインの伊賀もち豚ロース肉のソテー、ソース・シャルキュティエール
 バジルのニッキョとトマトのフリットと共に~


ジージが選んだのは、鮮魚のポワレ、エビスが香るブルーブラウンソース
 爽やかなレモンクリームのヌイユと共に~


グレープフルーツのジュレ仕立て
 レモンとミルクのソルベ添え~


後はホット珈琲を頂きました、

どの料理も美味しく、うんうん美味しいねぇ~美味しいねぇ~と、
うなずきながら食べていました。

ここ数年は東洋軒のコース料理で祝って頂いています。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未明に雨が降ってくれました。

2023年08月22日 | 生活
今朝は寝坊してしまった、目が覚めたのは5時半だった、

窓を開けてみたら雨が降った後だった、

今朝の花の水やりはしなくてもいい、ありがたい。

6時過ぎにジージが起きてきた、3時頃集中豪雨のような雨が降っていたと、

私は全く気づかず眠っていたようだ、

まだ空は曇り空だけど私いや花たちには恵みの雨だったと思う、

台風後、雨は全く降らず一雨欲しいところだったので良かった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

免許証更新に行って来ました。

2023年08月21日 | 生活
ジュランタ宝塚が綺麗に咲いています、以前はかかえきれない大きな鉢に植えてあったのですが、

移動が出来ないため去年挿し芽で増やし新しい小さめの鉢に植えました。

紫色の花が涼しそうです。

今日は運転免許証の更新に行って来ました、

8時に自宅を出て妹宅に寄り免許センターへ、

9時半だというのに駐車場は満杯でした、

何とか車を停めて30分で終了、ゴールドを頂いて来ました、

後何年車に乗れるか分りませんが、元気で惚けない内は乗り続けたいと思っています。

車も現在乗っているのが最後か?もう1度、買い換えなければいけないのか分らないけれど、

最後まで大切に乗るつもりです。

今朝は4時半からウオーキング開始ツクツクボウシの鳴き声が聞こえました。

少しづつ夏は終わりに近づいているのですね。
                     4,7K 6881歩
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝からウオーキング開始しました。

2023年08月20日 | 生活
今朝からウオーキングを開始しました、

4時起床し冷茶を作り洗濯機をONして5時前から自宅を出ました、

何時もの場所からの朝焼けです、



実際は空がピンク色なんですが、スマホで撮るとこのような色ですね。

道ばたに夏水仙が咲いていました。



あの日の6月4日から全く歩いていませんでしたね。

これからは、できる限り歩くつもりです。

丁度1時間でした、ゆっくり歩いたので3,8K 6429歩
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日のお祝いをして頂きました。

2023年08月19日 | 美味しい食べ物


もうすぐ私の誕生日です、友達が少し早いけどお祝いの食事に連れて行ってくれました、

半個室のような部屋に案内して頂きました。


前菜の高知産のミニトマトのカッペリーニ、冷たくって美味しかったです、余り好きではないトマトですが、
そー麺と上手く絡み合ったソースが美味しかった、



泉州の水ナスとイタリア産の生ハム


自家製のタマネギ入りのパン、


エビとホタテのクリーム仕立てのスパ



白身魚のソテーお魚はカリカリで美味しかったです。



デザートはホワイトチョコのプランマンジェ伊勢抹茶の香り~とホット珈琲



お昼のランチにはちょいと贅沢なランチでした、お友達に感謝感謝ご馳走様でした。

美味しかったです、いつ来ても満足な接客でした。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする