空飛ぶうさぎの楽しも人生!!!

あーでもないこーでもない毎日をのぞいてね(^_-)-☆

🦘🦝🐘🐻🦍🐨🦛🦓🐈🐅🐒🐑王子動物園

2025-03-12 01:30:30 | 日記
数か月(内緒)前友人と連れ立って『神戸市立王子動物園』に行ってきました🐇
昨年🌸の時期に久しぶりに訪れ今回との間に一回行きましたので昨今では三回目です
冬の動物園はいいですよ~混雑していないので広い園内から考えると貸切に近い状態です
まず🐇が気になっているのが🦘です、一番に見にいきました、居ましたあの子が
ポーズがまるでくつろぎの子も居て面白いです
レッサーパンダのこの日の当番は『ノハナ』ちゃんでした、獣医さんの検診もあった様です
今まで見ていなかったオランウータンの『ムム』君、まるでモップです
次回もちゃんと会いに行こうっと、見ていて飽きません、🐨コアラも可愛いし
🦛カバの目は人間の様です、まるで土管からこんにちは
🦓シマウマは意外と小柄だなぁ
ランチは近くの『トンコパン』へ、店名は親しいお友達の意味ですって
以前から行ってみたいと思っていたお店に行けて満足でした😋
動物園見学後はトンコパンの向かいの『ロイヤルホスト』へ
デザートの『キャラメルナッツブリュレ』、その後は🍺と『クラブハウスサンド』を食して
延々3時間以上おしゃべりに花が咲きました

























コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年1月の思い出 ⛩清荒神参拝・お好み焼『きじ』

2025-03-06 04:00:00 | 日記
3月になったと言うのに『1月の思い出』です
兵庫県宝塚市にある『清荒神清澄寺』は『荒神さん』と親しまれて
🐇も幼稚園時代(いったい何十年前 )から度々お参りしていました
小さい頃は宝塚ファミリーランドと言う遊園地を経由して行きますので
帰りにそこに連れて行ってもらえたり、中学時代は宝塚歌劇のファンだったので
阪急電車に乗る事自体も生徒さんを見かけたりするのも楽しみでした
この歳になると足も遠のいてしまい、前回はいつお参りしたか記憶にありません
参道の風景もすっかり様変わり、隔世の感が満々です
本堂にお参りして裏に回ると土の中にお賽銭を撒いてる場所があり
棒を使って硬貨を取り👛財布に入れておくと良運が頂けるとの事です
これも昔から変わっていませんでしたが今回は立ち寄る方があまり居なかったです
ぐるっと御山を回って水掛不動尊の横を通ってお参り終了です
三宝堂の『柚子もなか』を買って帰りました
お昼の 食事時となりましたが、駅の辺りをぐるぐる回りあきらめかけた時に
市場の中に良さげな食堂発見
看板に本日の日替り『カキフライ』を見つけこれだと決めましたが
生憎、売り切れで『カレイの煮付』を頂きました😋
煮魚を食べるのは久しぶり、作りませんからね
後でわかりましたが、お隣が魚屋さんで同じ経営でした、これは当たりです
次回もこちらでねと決めました

もうひとつの思い出はお好み焼『きじ』です
こちらは🐇が一番好きなお店で『モダン焼き』がダントツです
この日は開店時を狙って伺いました、いつも列が出来ています
見た目がちょっと~なんですが、お味はグンバツです
🍺によく合う事よ
あ~美味しかった
















コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

⛩ 遅ればせながらの初詣 伊勢神宮 2 / 2

2025-02-26 23:00:00 | 日記
⛩お伊勢参り二日目は 安楽島温泉の宿からの眺めからスタートです
のどかですねぇ
今日は外宮の参拝です
土曜日でしたので、結構な参拝客の方が居られました
🐎御神馬の『笑智号』に会えました、美しいお馬さんですね
お留守だったりお隠れ中もあるでしょうにこの度は貴重な対面をする事が出来ました
舞楽の行われると思われる舞台を眺めながら一息ついて
さて、本日の ランチは・・・🔍検索しましたら『河崎2丁目食堂』にヒット
今風のお食事処でした 😋
そばにはお洒落な雑貨屋さんがありました、この辺り静かで雰囲気のある町でした
今日の伊勢の日程はこれまで、帰途にある『道の駅 伊勢本街道 御杖』に向かいました
伊勢の帰りはこちらに寄って⛺キャンプ用の薪や端材を買う事にしています
お安いのです、今回は少々値上がりをしていましたが元々が廉価なのでね
今回は『二見ケ浦』にも『ヴィソン』にも行かず ⛩神宮オンリーの旅でした
次回のお伊勢さん参りはどんな風にしようかしら
















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

⛩ 遅ればせながらの初詣 伊勢神宮 1/ 2

2025-02-22 19:00:00 | 日記
前回のアップは最も最近の話題となりましたが
今回は少し戻って1月末の ⛩伊勢神宮初詣の話題です
お伊勢さんは外宮→内宮とお参りするのが習わしの様ですが
どうしても行き慣れた内宮にまず行ってしまい外宮はお参りしないパターンが常です
今回は外宮も参拝しましたがやはり内宮→外宮の順になりました
初日のランチはよく立ち寄る伊勢自動車道の『安濃SA』にて
天ぷらうどんとしらす丼を😋
昨年の夏は珍しく内宮A1駐車場に止める事が出来ましたが
今回はやはり 車にていつもの神宮会館に止めました
社寺仏閣のお参りは良いものですね、清々しい気持ちになります
新年らしく 奉納酒樽が飾られていました
出雲大社と同様に日の丸国旗も揚がっています
お伊勢参りに付き物の赤福銘菓、冬場は『赤福ぜんざい』です
昔の人も茶店で一服したのでしょうね🍵
おかげ横丁に『みそか寄席』とある店舗を発見 今日は31日ですものね
噺を聴きたいところでしたが、宿のチェックインの時間もあるし断念です
次回参拝日がみそかであれば聴けそうです
🐱まるで『シェー』の横を通って駐車場へ『ゴー』でした
つづく












コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

⛺ キャンプ・その 58 の訂正について

2025-02-17 18:52:20 | 日記
皆様、こんばんは
先に投稿しました『⛺キャンプ・その58』ですが
文章だけ投稿してしまい、写真が送れませんでした
文章も一部変更しておりますので何卒もう一度覗いて下さいますようお願い致します
リアクション下さいましたフォロワー様誠に申し訳ありませんでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする