空飛ぶうさぎの楽しも人生!!!

あーでもないこーでもない毎日をのぞいてね(^_-)-☆

🎥『ターミネーター:ニュー・フェイト』(38)

2019-11-25 04:20:00 | 映画
初演の『ターミネーター』から35年、繋がりはないものの前作から4年の
このシリーズは「待ってました」おまけに往時のメンバーのシュワちゃん
リンダが出演でキャメロンの製作となれば、マストゴー
内容としては91年の『ターミネーター2』の続編となる
ジョン・コナーがシュワちゃんに殺されてしまうのにはびつくり
初っ端の新型ターミネーター「REV-9」と強化人間グレースとの戦いが凄い
心は掴まれた
シュワちゃんが登場する頃には彼の事、すっかり忘れてた
そうそうシュワちゃんも出るのだった
展開が早くてついてけない~歳のせいかしら
ラスト、未来から来た「グレース」の今を護ることを決意する
『ターミネーター』のラスト、サラが不穏な未来を目指すシーンが好き
カッコ良かったマイケル・ビーンはどうしてるかなぁ
三ノ宮の阪急会館で電車の音とタイトルコールが相まっての記憶は鮮明だ
この🎥の🐇は5つ
(ブログ内の写真の一部はヤフーより拝借)

   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🍴 ヴィ・ザ・ヴィのランチ

2019-11-24 15:40:00 | グルメ
ヴィ・ザ・ヴィはフランス語で『Vis-a-Vis』差し向かいと言う意味
😋美味しい料理を差し向かいで頂く、なんて幸せな時間だろう
乙仲通りで18年、現在の場所にお引越しして1年余りとの事
元町駅に近く閑静な官庁街にある
クロスのブルーがステキ
ランチは前菜の4種から、メインは5種からのチョイスで食後の☕飲み物は3種から
デザートの🍮「ポット・ド・クレーム」もとても😋美味しかった、濃厚~
🍷グラスワインはお手頃価格で嬉しい
行きつけにしたいお店となった

   

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🎥『ひとよ』(37)

2019-11-23 07:00:00 | 映画
予告編のハードさや🎥紹介の番組での俳優のコメントに惹かれて鑑賞
題名の『ひとよ』は「一夜」の意味らしいが
🐇は「人よ」にも感じた
登場人物はそれぞれに何らかの問題を抱えつつも生きなければならない
ああ「人よ」・・・と
この家族の問題は尋常ではないところがポイント
俳優陣は皆さんステキ、佐藤健さん、鈴木亮平さんは以前から好き
松岡茉優さんもベテランに負けていないし、MEGUMIさんがかなり適役
蔵之介さんの息子はどうなったのか、俳優は誰なのか
この🎥の🐇は4つ
(ブログ内の写真の一部はヤフーより拝借)

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♬ 京都~大原、三千院 ♪ に行って来ました

2019-11-22 12:12:12 | 日記
💻モデムの寿命でネットにつながらなくなって10日あまり
やっとアップ出来る様になりました\(^o^)/
💻の無い生活の利点&欠点がよ~くわかりました

三千院に行ったのは11月の初旬、紅葉は青紅葉のまま、道理で参拝客の少ない事
今日この頃は見頃を迎え沢山の人々がつめかけている事だろうな~
フォローしているブロガーさんのアップを見て
『そうだ三千院行こう』となった次第、瑞々しい苔庭も美しく、静寂を楽しんだ
ゆっくりし過ぎてご近所の『寂光院』は時間切れ、30分の拝観ではチト失礼だしね
入り口だけの📷で(@^^)/~~~
ベニシアさんのお家もこの辺りなのかなぁと思いつつ里山の道を歩く

   

   

   

   

   
  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🧀🎂 観音屋(チーズケーキ)

2019-11-11 23:47:00 | グルメ
📺番組でタレントが訪問しているのを見て行ってみたくなる
元町に古くからある(創業1975年)『観音屋』神戸在住ながら行くのは初めて
元町商店街の東から3ブロック辺りの山側(神戸の人は北側をこう言う)に位置する
賑やかな入り口を入り地下の店内に降りる
注文は「デンマークチーズケーキ」マドレーヌ(の様な)の上にとろけるチーズがたっぷり
🍴ナイフとフォークで頂きます
温かくてほのかな甘味が広がる😋幸せ~

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする