空飛ぶうさぎの楽しも人生!!!

あーでもないこーでもない毎日をのぞいてね(^_-)-☆

⛺ キャンプ・その 17

2021-12-22 17:00:00 | 日記
⛺キャンプ・その17 は鳥取県の日本海沿いへ行きました
さすが初冬の日本海の 曇天は強風で今までのキャンプ史上最悪でした
この地は夏の 海水浴場として賑わっているらしく🚿シャワー棟などがありました
当初 決めた設営場所は強風で🎪テントが飛ばされそうになり
建物の陰になる場所に急遽変更したもの
お楽しみの🔥焚き火も危なくて 🎪 にお篭り状態で過ごす
キャンプ飯も 🍜カップ麺で我慢我慢、 怒涛の音がトラックの音みたく一晩中
も参加の厳しい条件キャンプとなる
こちらでのショットは『 三角岩(🐇命名)』ばかりとなりました
やっぱ⛺キャンプは お天気が命と痛感した次第です
道中には鳥取らしく 可憐なピンクの『ラッキョウの花』が咲いていた
キャンプ場は砂丘にも近く立ち寄るも寒さ故草々にあとにした
この後は砂丘そばの『砂の美術館』へ 続く












コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ⛺ キャンプ・その 16 からの... | トップ | 🎄 MERRY CHRISTMAS 🎄 ✨ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (campshinjiro)
2021-12-22 18:26:30
ロケーションは最高ですね!自分も同じHill stoneのテント使っていましたが、お篭りするには良いですね!ただ、風には強くなさそう…張り綱されてますが、大丈夫でしたか?
後、毎回、前室のポールをスリーブに通すときに引っ掛かってイライラしてましたw
けど、前室が広くてコスバ最強テントですよ!三角窓を少し開けて、外を眺めるのが好きでした!
返信する
campshinjiro様 (🐇)
2021-12-22 22:11:22
コメントありがとうございます
そーなんです、お天気さえ良ければ中々ナイスな場所でした
この🎪前室が広くて廉価で申し分ないです
貴殿はもう手放されたのでしょうか?
砂地だった事もあって移動してからも瞬間の強風にはビビりました
返信する
Unknown (campshinjiro)
2021-12-23 14:45:38
自分は基本、ソロでバイクなのでもう少しコンパクトなテントで良いかな?と思って使わなくなりました。けど、ホントに良いテントでした!
次のキャンプ記事も楽しみにしてます!
返信する
campshinjiro様 (🐇)
2021-12-23 19:26:01
こんばんは
🎪、なるほど、そうですね~ソロキャンにはチト大きいですかね
blog、手持ちネタが⛺キャンプを始めとして色々渋滞中です
👀の程、どうぞよろしくお願い致します
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事