美久仁小路の歴史

参加希望する方はご連絡ください。 関東近辺のカルチャーで募集しいます。わからない場合は下記に連絡ください。 株式会社カルチャー 猿渡 TEL042-746-9212 FAX042-748-9881 この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp 参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ) https://blog.goo.ne.jp/sosamu25 楽しく散策食事をする会(老舗・有名店を巡るランチ散歩) part8詳細 ネットでカルチャー齋藤 第4金曜日実施 修正3
セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑬ ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() 高田馬場・中井あたりを散策し、早稲田大学で終了。このまま帰るのももったいないので、梅井で立ち寄ることとした。ここから都電に乗れば、池袋方面に出られる。鬼子母神で途中下車し、鬼子母神・南池袋近辺を散策してから、池袋の路地に行くことにした。 美久仁小路にあるふくろにしてみた。今日はなんと8名も居る。ディープな店では無理。当然西口のふくろ本店では入りきれない。そうなれば、この路地の店の方が落ち着く、まだ開店直後、空いていたので入口近くに座らせてもらった。 まずビールで乾杯をするが、壁に掲げられているドリンクメニュー「ゆずサワー」を女性陣が発見、次第にゆずサワーにシフトしていった。時間も早いのであまりお腹は空いていないが、それぞれ気になるものを酔いとともに頼み始めた。①帆立ぬた②鮭はらす焼き③小海老唐揚げ④ウドぬた⑤ウニフライ等が登場。 いずれもちょいのみには良い雰囲気。つまみながら楽しむ。特に「鮭」の脂ののりが丁度良くおいしいものだった。ビールに実にあった。小海老も同様である。海鮮にこだわっていたので、揚げたてのウニフライも頼んだが、ジューシーなフライ、食べるとこぼれ始めた。当然ゆずサワーの追加は、ふくろ独特の焼酎。量も増え始めた。 次第に、生ものも食べたいと言うのでお薦めメニューから「きんめ刺身」を選択、この店では価格は高い方だったがおいしいものを提供された。その後は、アルコールに任せるまま、2時間ほどの大宴会となってしまったが楽しい時間であった。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑬
この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp 参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ) https://blog.goo.ne.jp/sosamu25
セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑬
コロナウィルスが終息すれば再開します。状況になって変化します。詳しくは問い合わせください。9月からは食事を割愛し再開します。 セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑮ 「一級建築士と自然・建築見学を楽しむ!⑮」再編集 第3金曜日実施
コロナウィルスが終息すれば再開します。状況になって変化します。詳しくは問い合わせください。9月からは再開できそうです。 「一級建築士とお食事も楽しみながら!⑯」 セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」 再開予定202009 「一級建築士とお食事も楽しみながら!⑮」 セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」 再開予定202009
セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑰ 「一級建築士とお食事も楽しみながら!」 セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑯ 「一級建築士とお食事も楽しみながら!」 セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑮ 「一級建築士とお食事も楽しみながら!」 セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑭ 「一級建築士とお食事も楽しみながら!」 セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑬ 「一級建築士とお食事も楽しみながら!」 修正 セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑫ 「一級建築士とお食事も楽しみながら!」 セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑪ 「一級建築士とお食事も楽しみながら!」 セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑩ 「一級建築士とお食事も楽しみながら!」 セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑨ 「一級建築士とお食事も楽しみながら!」 セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑧「最終案」 「一級建築士とお食事も楽しみながら!」 セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑦ 「一級建築士とお食事も楽しみながら!」 セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑤ 「一級建築士とお食事も楽しみながら!」 |