このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です
20141020 東京北東
東京都墨田区東向島
てらじま広場
約30店舗が連なり200年前に建立された「子育て地蔵尊」があり、今でも子供の成長を願う人々の信仰を集めています。また、近くには向島百花園や隅田川七福神の中の一つである「白髭神社」があり、古き良き時代を思わせる歴史ある商店街です。昭和5年に結成、戦後まもなく「子育て地蔵尊」の縁日から始まり、20店以上の露店が出店、迷子が出る程盛況な時もありました。その後テレビの普及等、娯楽の多様化で当時の面影はうすくなりました。
その一角に小さな広場を発見しました。
「下町の名物ステーキを楽しみましょう(いろいろメニュー有)」 レストランカタヤマ
...東向島駅-東京スカイツリー-スカイツリー公園-「吾妻橋近辺散策・佃煮」-浅草解散:浅草15時30分(東京スカイツリー15時)「下町の名物ステーキを楽しみましょう(い 向島百花園前「豆腐料理はせ川でミニコース1700円」。....
中年夫婦の外食 2015/01/13 06:26:00
ratuko00.exblog.jp
-
今日はちょい仕事の散策で、浅草。昼食は「釜飯・春」。
...東向島-東武博物館吾妻橋-「豆腐料理・はせ川(昼食)」-向島百花園「見学」-隅田川(白髭)神社(隅田川七福神)-セイコ... 中年夫婦の外食 2014/...中年夫婦の外食 2015/01/10 06:38:00ratuko00.exblog.jp -
「下町の豆腐料理を楽しむ」 はせ川
...東向島-東武博物館吾妻橋-「豆腐料理・はせ川(昼食)」-向島百花園「見学」-隅田川(白髭)神社(隅田川七福神)-セイコー博物館-東白髭公園-(一部解散)-吉備子屋-言問団子- 長命寺さくらもち-牛島神社-隅田公園-浅草「下町の豆腐料理を楽し...中年夫婦の外食 2014/11/19 08:42:00ratuko00.exblog.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます