中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策(食事編434)「東京中心北-894」 回し鮨若貴 池袋東口本店

2025-02-21 04:47:34 | 東京中心 北

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。

何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。

私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。

 

回し鮨若貴 池袋東口本店まわしずし・わかたか)3.19 03-5952-8888

住所 東京都豊島区東池袋1-7-10鳥駒第一ビル1F

交通手段 
JR池袋駅東口から徒歩2分
池袋駅から331m

営業時間 11:00~23:30 (ラストオーダー23:15)
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業

定休日 無休

席数25席 (カウンター25席)
個室 無 貸切 不可

 

 

池袋で仕事、やはり早く食べられるのは鮨。回転寿司ではあるがまずまずのランチ寿司、650円はお得。「若貴」

 

 池袋あたりだと回転寿司でも、ランチセットがある。以前は下駄に乗せられていたが、久しぶりにいってみれば、洋風のさらに乗せられて出された。スペースの関係かもしれないがなにか味気ない雰囲気はする。しかし、価格は650円、まして12貫、十分な物ではある。これに、あら汁(噌汁)がつくもの。

 今日のセットは、①いくら②ウニ「軍艦」③ビンチョウマグロ④白身魚⑤鮪(中トロ?)⑥たこ⑦ボイルエビ⑧コハダ⑨サーモン⑩エンガワ⑪鮪(赤身)⑫玉子(シャリなし)。カウンターに置かれている「ガリ」からいただくのが私のルール。これで寿司モードに突入できる。とくに、回し鮨若貴のガリは悪くない。

 お茶も袋づめであるが、おいしい物が準備されている。寿司屋の最低条件は、お茶と決めている私は、合格点を出せる。セットには私の好物「コハダ」も組み込まれていた。今日は言い忘れ。サーモン抜きとはならなかったが、サーモンがもっともネタが充実していた。

 あら汁は、十分に煮詰められた物。その分いろいろな物からだしが出ている。これも意外とおいしい。非常に素朴な回転寿司だが店名は「回し鮨」何かこだわりがあるのかもしれない。12巻食べれば十分な量、おなかも満たされました。



池袋で仕事、やはり早く食べられるのは鮨。回転寿司ではあるがまずまずのランチ寿司、650円はお得。「若貴」_b0142232_05484846.jpg

 

池袋で仕事、やはり早く食べられるのは鮨。回転寿司ではあるがまずまずのランチ寿司、650円はお得。「若貴」_b0142232_05485360.jpg

 

池袋で仕事、やはり早く食べられるのは鮨。回転寿司ではあるがまずまずのランチ寿司、650円はお得。「若貴」_b0142232_05485996.jpg

 

池袋で仕事、やはり早く食べられるのは鮨。回転寿司ではあるがまずまずのランチ寿司、650円はお得。「若貴」_b0142232_05490535.jpg



池袋で最近よく入る回し鮨「若貴」。でも頼むのは、平日サービスランチ。

 

 非常に失礼であるが、たいした店でもないのに「何か来てしまう回転寿司」。仕事の途中、時間もないときに非常に有効である。ましてランチのサービスセットは、12貫。日によって当たり外れもあるが、おなかを満たすには十分な量・質のものが提供される。

 どちらかといえばマイナーな店舗。大手の回転寿司と比較すると、多少影は薄い。しかしながら私だけかもしれないが、池袋では存在感を感じる。2店舗あると思うが、多少内容が異なるのも面白い。私が利用するのは、仕事場に近い「回し鮨若貴 池袋東口本店」。回転寿司とは名乗らず、回し鮨と名乗っているのが面白い。

 店舗自体突起するものはないが、以前から100円/皿もサービス品で提供する店舗。皿で食べても十分に楽しめる店舗である。当然注文は「ランチ寿司」。本日は、①②マクロ(中とろ)③いか④ボイルエビ⑤こはだ⑥鰯⑦ヒラメ⑧ハマチ⑨スズキ、⑩ウニ⑪いくら「軍艦」、⑫卵。なかな運がよいラインナップ。

 私の好物のコハダが決まって入れてくれるのがありがたい。食べられないわけではないが、サーモンは鮨では食べたくないという私感、いつも抜いてもらっている。快く対応してくれるのもありがたい。やや鮨が多いが、食べてみればすんなり食べられたマグロはなかなかのもの。おいしいものだった。

 イカも肉厚、味が十分に感じられるものだった。コハダも締め具合がちょうどよい。ややシャリが柔らかかったのが残念ではある。最近不思議なさらに寄せ合うように盛られているのも多少違和感がある、以前ように下駄でもよいような気がするのだが?

 味噌汁は、具もある程度入ったあら汁。煮込まれ始めている頃、おいしい串上がっていました。


f0388041_08374852.jpg

 

f0388041_08375617.jpg

散策(食事編433)「東京中心北-893」 牛丼 牛若丸

散策(食事編432ョ「東京中心北-892」 元祖寿司 池袋東口店

散策(食事編431ョ「東京中心北-891」 紅虎餃子房のビールセット780円を正味。

散策(食事編430ョ「東京中心北-890」 三平酒店(角打ち)

散策(食事編429ョ「東京中心北-889」 自由学園明日館

散策(食事編428ョ「東京中心北-888」  若大将まつしま

散策(食事編427ョ「東京中心北-887」 酒場 ふくろ

散策(食事編426ョ「東京中心北-886」 松屋 東池袋店

散策(食事編425ョ「東京中心北-885」  松乃家 東池袋店

散策(食事編424ョ「東京中心北-884」  清龍 池袋本店(せいりゅう)

散策(食事編423ョ「東京中心北-883」  生そば玉川 池袋東口店

散策(食事編422ョ「東京中心北-882」 仙台平禄寿司 池袋西口店   

散策(食事編421)「東京中心北-881」  大戸屋 池袋東口店

散策(食事編420)「東京中心北-880」 大衆スタンド神田屋 池袋西口店

散策(食事編419)「東京中心北-879」  大衆酒場 ふくろ 美久仁小路店

散策(食事編418)「東京中心北-878」  大塚寿し常 池袋東口店 

散策(食事編417)「東京中心北-877」  大都会 北口店 

散策(食事編416)「東京中心北-816」 築地伊勢や 魚禅  ※ 閉店

散策(食事編415)「東京中心北-815」 築地食堂源ちゃん 東池袋店

散策(食事編414)「東京中心北-814」 いけす懐石 築地竹若 池袋店

散策(食事編413)「東京中心北-813」 華食堂 一番館 東池袋店

散策(食事編412)「東京中心北-812」  天狗酒場池袋東口店

散策(食事編411)「東京中心北-811」 天成 (てんせい)

散策(食事編410)「東京中心北-810」 名代 富士そば 池袋東口店

散策(食事編409)「東京中心北-809」 豊田屋 三号店

散策(食事編408)「東京中心北-808」 名代 富士そば 池袋店

散策(食事編407)「東京中心北-807」 立呑亭 帆立屋 

散策(食事編406)「東京中心北-806」 初恋屋

散策(食事編405)「東京中心北-805」 若鯱家 新宿イーストサイドスクエア店

散策(食事編404)「東京中心北-804」 金太楼鮨 不忍店

散策(食事編403)「東京中心北-803」 いづみや (日暮里) ※閉店の模様

散策(食事編402)「東京中心北-802」 羽二重団子

散策(食事編401)「東京中心北-801」 焼鳥日高 日暮里東口店

散策(食事編401)「東京中心北-801」  六文そば 日暮里第1号店

 

「東京南西部 居酒屋・飲食店 400まで」

散策(食事編400)「東京中心北-800」 小石川テラス

「東京南西部 居酒屋・飲食店 338まで」

散策(食事編338)「東京南西部-743」 立川の新しい立ち飲み屋「いっぺいやっぺえ」

「東京南西部 居酒屋・飲食店 300まで」

散策(食事編300)「東京南西部-705」  西新宿「初音鮨(西新宿)」のちらし

「東京南東部 居酒屋・飲食店」

散策(食事編267)「東京南東部-410」 OCEAN CLUB BUFFET


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散策(食事編433)「東京中心北... | トップ | 散策(食事編435)「東京中心北... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

東京中心 北」カテゴリの最新記事