中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策(食事編365)「東京中心北-725」 上野でなかなか面白いセット発見、てんぷら「かっちゃん」

2024-12-11 06:24:56 | 東京中心 北

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。

何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。

私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。

 

かっちゃん  03-3831-0317

住所 東京都台東区上野6-12-13
交通手段 京成上野駅から150m
JR上野駅不忍口から徒歩2分
上野~御徒町間の高架下
※上野駅から6軒目
営業時間 11:30~22:00
※中閉めする場合あり※15:30~17:00

日曜営業 定休日 年中無休
席数20席 個室 無

完全禁煙 外席のみ喫煙可

 

 

上野での仕事終わりのチョイのみ② 上野でなかなか面白いセットを発見、 てんぷら「かっちゃん」

 上野あたりを見ていると「せんべろセット」と言う物が何と天麩羅屋似合った。あまり立ち食いというのはやらないが、1回は立ち食いスペース。気軽に食べられる天麩羅屋(居酒屋らしい)。セットは実にシンプル。つまみは天麩羅か今日のお薦め(おでんだったと思う)。そこは天麩羅屋、天麩羅にしておいた。

 最初はかつてが解らずおどおどしていたが、隣に親切なおじさんがおりご指導を仰ぐことができたので、安心して過ごすことができた。まずはビールをいただく。どうやら4つ提供されるサイコロで飲み物が決まるらしい。サワー類だと4杯も飲める。生ビールは残念ながら2個、早くも残りは2異なってしまった。しかしこの価格、つまみは無料という感じである。なんとも太っ腹。ありがたい。

 天麩羅は、すぐ近くの厨房で一人の従業員が休むことなく揚げている。丁度注文が集中したのかもしれない。お任せで出された天麩羅は5品。①カニカマ②レンコン③南瓜④海老⑤イカだったと思う。当然揚げたて、できたて油ぎれも良くおいしい。ビールに良く合う。

 その後、節約しサイコロ1個を狙う。次は、生レモンサワー。私としては珍しいが甘くなくおいしい物だった。やはりいまいち天麩羅との相性はいまいち、玉露ハイに変えてみた。意外とおいしい。2軒目なのでだいぶ酔いも回ってきた。つまみを追加するほどお腹も空いていない。

 帰ろうと思っているとお世話になった男性が、私のますにサイコロを1個投げ入れてくれた。ありがたくいただく。最後は上野らしくチューハイで閉めてみた。完全に酔っ払っていた。



f0388041_07251059.jpg

 

f0388041_07251695.jpg

 

f0388041_07252221.jpg

 

f0388041_07253044.jpg

散策(食事編364)「東京中心北-724」 水炊き・焼き鳥 とりいちず 上野駅前店

散策(食事編363)「東京中心北-723」 ハードロックカフェ 上野駅(Hard Rock CAFE)

散策(食事編362)「東京中心北-722」  ブラッスリー・レカン・キャフェスペース(Brasserie Lecrin CAFE SPACE)

散策(食事編361)「東京中心北-721」  まぐろ一代 エキュート上野店

散策(食事編360)「東京中心北-720」  もつ焼き 大統領 支店

散策(食事編359)「東京中心北-719」  鰻割烹 伊豆栄 梅川亭

散策(食事編358)「東京中心北-718」  韻松亭

散策(食事編357)「東京中心北-717」 宇奈とと 上野店

散策(食事編356)「東京中心北-716」 居酒屋 八起

散策(食事編356)「東京中心北-716」 居酒屋一休 上野御徒町店 

散策(食事編355)「東京中心北-715」 串揚げ かのや 

散策(食事編354)「東京中心北-714」 串揚げ じゅらく 上野店 

散策(食事編353)「東京中心北-713」 鍵屋(かぎや)

散策(食事編352)「東京中心北-712」 香味屋(かみや)

散策(食事編346)「東京中心北-706」 大統領

散策(食事編345)「東京中心北-705」 鳥どり酒場 上野  

散策(食事編344)「東京中心北-704」 肉の大山

散策(食事編343)「東京中心北-703」 「福しん」でビールセツト。①餃子+②生ビールで520円。

散策(食事編342)「東京中心北-702」 立飲み たきおか3号店

散策(食事編341)「東京中心北-702」 立飲み たきおか2号店

散策(食事編340)「東京中心北-701」  立飲み たきおか

散策(食事編339)「東京中心北-700」 立飲みカドクラ 

 

「東京南西部 居酒屋・飲食店 338まで」

散策(食事編338)「東京南西部-743」 立川の新しい立ち飲み屋「いっぺいやっぺえ」

「東京南西部 居酒屋・飲食店 300まで」

散策(食事編300)「東京南西部-705」  西新宿「初音鮨(西新宿)」のちらし

「東京南東部 居酒屋・飲食店」

散策(食事編267)「東京南東部-410」 OCEAN CLUB BUFFET

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策(食事編364)「東京中心北-724」 水炊き・焼き鳥 とりいちず 上野駅前店

2024-12-10 07:03:05 | 東京中心 北

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。

何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。

私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。

 

プレミアム食事券/地域共通クーポン使える          050-5570-8732
水炊き・焼き鳥  とりいちず 上野駅前店    3.03       050-5570-8732

住所 東京都 台東区 上野 6-13-8 1F
交通手段 京成上野駅から194m
JR各線 上野駅【広小路口・不忍口】徒歩2分 東京メトロ銀座線 上野駅【5B】徒歩1分 京成電鉄 京成上野駅 【ヨドバシカメラ横連絡通路】徒歩3分
営業時間 ※以下の時間帯で営業致します※
【全日】12:00~翌4:00(L.O.翌3:30)
※22時~閉店までにご来店のお客様は、深夜料金10%加算いたします。
日曜営業  定休日 不定休
席数 144席

 

上野で昼のみ2。「鳥いちず」でハイテクちょいのみ。ビール199円は非常に魅力。

 

 昼食を兼ねた「ちょいのみでジョッキ(350l)」で。4杯も吞んでしまったが、何か物足りない。その後御徒町から上野まで、ぷらぷら歩いていると、ビールが199円で呑める店を見つけた。当然入ってみる。店に入れば、タブレットでの注文。偶然今日は、スマホを忘れてきている。伝えればタブレット端末を貸してくれた。 
 
 安いのはビールだけではない。鳥やらしいので、「皮串」が70円となっていた。お試しなりで注文してみた。最近多いタイプの鶏皮串、おそらく開けてから焼くのであろう、パリパリに仕上げられ濃い味がつけられていた。胡麻がかかっていたので香ばしい。ビーには合う。
 
 もう一つおすすめが、手羽先焼き。ゆはり。2本頼んでみた。肉もついていた美味しい。こちらもピールに合う逸品。何か居酒屋モードなってきた。ビールも追加。つくね(激辛タレ)という物を頼んでみたが、確かに辛い物。ピリピリしていた。
 ビールも進み、3杯目。自分で言うのも変だが、良く飲んだものだ。お腹も喉も十分満たされました。でもお通しも無し。これで採算とれるのだろうか。
20230404
 
 
上野で昼のみ2。「鳥いちず」でハイテクちょいのみ。ビール199円は非常に魅力。_f0388041_06564687.jpg
 
上野で昼のみ2。「鳥いちず」でハイテクちょいのみ。ビール199円は非常に魅力。_f0388041_06565367.jpg
 

散策(食事編363)「東京中心北-723」 ハードロックカフェ 上野駅(Hard Rock CAFE)

散策(食事編362)「東京中心北-722」  ブラッスリー・レカン・キャフェスペース(Brasserie Lecrin CAFE SPACE)

散策(食事編361)「東京中心北-721」  まぐろ一代 エキュート上野店

散策(食事編360)「東京中心北-720」  もつ焼き 大統領 支店

散策(食事編359)「東京中心北-719」  鰻割烹 伊豆栄 梅川亭

散策(食事編358)「東京中心北-718」  韻松亭

散策(食事編357)「東京中心北-717」 宇奈とと 上野店

散策(食事編356)「東京中心北-716」 居酒屋 八起

散策(食事編356)「東京中心北-716」 居酒屋一休 上野御徒町店 

散策(食事編355)「東京中心北-715」 串揚げ かのや 

散策(食事編354)「東京中心北-714」 串揚げ じゅらく 上野店 

散策(食事編353)「東京中心北-713」 鍵屋(かぎや)

散策(食事編352)「東京中心北-712」 香味屋(かみや)

散策(食事編346)「東京中心北-706」 大統領

散策(食事編345)「東京中心北-705」 鳥どり酒場 上野  

散策(食事編344)「東京中心北-704」 肉の大山

散策(食事編343)「東京中心北-703」 「福しん」でビールセツト。①餃子+②生ビールで520円。

散策(食事編342)「東京中心北-702」 立飲み たきおか3号店

散策(食事編341)「東京中心北-702」 立飲み たきおか2号店

散策(食事編340)「東京中心北-701」  立飲み たきおか

散策(食事編339)「東京中心北-700」 立飲みカドクラ 

 

「東京南西部 居酒屋・飲食店 338まで」

散策(食事編338)「東京南西部-743」 立川の新しい立ち飲み屋「いっぺいやっぺえ」

「東京南西部 居酒屋・飲食店 300まで」

散策(食事編300)「東京南西部-705」  西新宿「初音鮨(西新宿)」のちらし

「東京南東部 居酒屋・飲食店」

散策(食事編267)「東京南東部-410」 OCEAN CLUB BUFFET

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策(食事編363)「東京中心北-723」 ハードロックカフェ 上野駅(Hard Rock CAFE)

2024-12-09 08:46:04 | 東京中心 北

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。

何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。

私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。

 

ハードロックカフェ 上野駅(Hard Rock CAFE) 03-5826-5821

住所 東京都 台東区 上野 7-1-1 アトレ上野 1F
JR上野駅中央改札口から 徒歩1分
上野駅から124m

営業時間 07:00~23:00
朝食営業、ランチ営業、夜10時以降入店可
日曜営業
定休日 無休

 

 

上野で珍しいセット。何年ぶりだろう「ケーキセット」。

ハードロックカフェ上野駅店。

 私が、喫茶店に入るのは何年ぶりであろうか、自分としても記憶がないくらいである。今日はカルチャー打ち合わせで、上野で物色。平日であるが結構混んでいる。すいている店舗を見つけると何となく、居酒屋風。お酒を我慢し、喫茶メニューから選択。おもしろいセットがあったので不思議なセットを頼んでみた。

 打ち合わせ相手は、ワンプレートのようなおしゃれのセット、私はボリューム感のあるアイスとのセットを頼んだ。どんとボリューム感のある物が登場。話しながらではあるが、完食するのはたなたな大変だった。コーヒーも大きな器で提供され、おかわり自由と言われたが、おなかが満たされてしまった。 でもこれでも800円程度、私のランチ価格をすでに超過していた(仕事なのでごちそうになりましたが?)

 

上野で珍しいセット。何年ぶりだろう「ケーキセット」。ハードロックカフェ上野駅店。_b0142232_05495153.jpg

 

散策(食事編362)「東京中心北-722」  ブラッスリー・レカン・キャフェスペース(Brasserie Lecrin CAFE SPACE)

散策(食事編361)「東京中心北-721」  まぐろ一代 エキュート上野店

散策(食事編360)「東京中心北-720」  もつ焼き 大統領 支店

散策(食事編359)「東京中心北-719」  鰻割烹 伊豆栄 梅川亭

散策(食事編358)「東京中心北-718」  韻松亭

散策(食事編357)「東京中心北-717」 宇奈とと 上野店

散策(食事編356)「東京中心北-716」 居酒屋 八起

散策(食事編356)「東京中心北-716」 居酒屋一休 上野御徒町店 

散策(食事編355)「東京中心北-715」 串揚げ かのや 

散策(食事編354)「東京中心北-714」 串揚げ じゅらく 上野店 

散策(食事編353)「東京中心北-713」 鍵屋(かぎや)

散策(食事編352)「東京中心北-712」 香味屋(かみや)

散策(食事編346)「東京中心北-706」 大統領

散策(食事編345)「東京中心北-705」 鳥どり酒場 上野  

散策(食事編344)「東京中心北-704」 肉の大山

散策(食事編343)「東京中心北-703」 「福しん」でビールセツト。①餃子+②生ビールで520円。

散策(食事編342)「東京中心北-702」 立飲み たきおか3号店

散策(食事編341)「東京中心北-702」 立飲み たきおか2号店

散策(食事編340)「東京中心北-701」  立飲み たきおか

散策(食事編339)「東京中心北-700」 立飲みカドクラ 

 

「東京南西部 居酒屋・飲食店 338まで」

散策(食事編338)「東京南西部-743」 立川の新しい立ち飲み屋「いっぺいやっぺえ」

「東京南西部 居酒屋・飲食店 300まで」

散策(食事編300)「東京南西部-705」  西新宿「初音鮨(西新宿)」のちらし

「東京南東部 居酒屋・飲食店」

散策(食事編267)「東京南東部-410」 OCEAN CLUB BUFFET

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策(食事編362)「東京中心北-722」  ブラッスリー・レカン・キャフェスペース(Brasserie Lecrin CAFE SPACE)

2024-12-08 05:43:38 | 東京中心 北

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。

何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。

私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。

 

ブラッスリー・レカン・キャフェスペース

(Brasserie Lecrin CAFE SPACE)03-5826-5822

住所 東京都 台東区 上野 7-1-1 アトレ上野 1F レトロ館
交通手段 JR上野駅中央改札口徒歩1分
地下鉄銀座線 上野駅東口徒歩1分
上野駅から124m
営業時間 11:00~23:00
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日 無休
個室  無  禁煙・喫煙 全面喫煙可

 

上野駅で一人二次会①おもしろい「おつまみセット」。
ブラッスリーレカンカフェでおいしいビールをいただく。

 そういえば上野駅構内でビールをしばらくのんでいない。以前は銀座線のコンコースで庶民的な飲み屋(焼きそば程度)があったが、最近は非常に整備去れ、何か画一的な空間に替わってきている。中央出口も昔の面影はあるが、飲食店は整備され、チェーン店(大手資本)が入ってしまっている。昔は駅の飲食店は、地元の店舗という雰囲気はなくなりつつあるのかもしれない。

 しょうがなく帰ろうと思い、中央改札方面にいけば、小さな喫茶店風の店舗を発見。立て看板を見れば、「お疲れ様セット900円」、ドリンク1杯+おつまみの紹介。飲み物もいろいろあるらしい。どうやらカフェ、お酒も出すらしい。モダンな内部に入ってみた。むっとたばこのにおい、禁煙可らしい。残念。長居はする気はないので我慢してみた。

 カウンターはサービスのみ、ベンチシートで8人、ハイカウンターのようなテーブルで8人程度の店舗。一人の女性が一人でまかなっていた。オードブルのような立派なつまみが出された。900円だから当たり前かもしれないが、おしゃれ感は当たっていたようである。

 ビールも意外と分量が入っている。①野菜数種(蕪菁・大根・にんじん・胡瓜・トマト等)に②カーマンベールチーズ③肉(豚)がきれいに盛りつけされていた。野菜を食べていると④エビ(ボイル)も出現。何か姿勢も良くなってビールをのんでいた。

  生ピール割引券もいただいたので、だめもとで今使ってはだめかと聞けば、大丈夫だという。お代わりを150円得したのかもしれない。空気の悪さは気になるが、何か落ち着く空間。1300円で十分羽路良い気分となりました。

20170219

 

散策(食事編361)「東京中心北-721」  まぐろ一代 エキュート上野店

散策(食事編360)「東京中心北-720」  もつ焼き 大統領 支店

散策(食事編359)「東京中心北-719」  鰻割烹 伊豆栄 梅川亭

散策(食事編358)「東京中心北-718」  韻松亭

散策(食事編357)「東京中心北-717」 宇奈とと 上野店

散策(食事編356)「東京中心北-716」 居酒屋 八起

散策(食事編356)「東京中心北-716」 居酒屋一休 上野御徒町店 

散策(食事編355)「東京中心北-715」 串揚げ かのや 

散策(食事編354)「東京中心北-714」 串揚げ じゅらく 上野店 

散策(食事編353)「東京中心北-713」 鍵屋(かぎや)

散策(食事編352)「東京中心北-712」 香味屋(かみや)

散策(食事編346)「東京中心北-706」 大統領

散策(食事編345)「東京中心北-705」 鳥どり酒場 上野  

散策(食事編344)「東京中心北-704」 肉の大山

散策(食事編343)「東京中心北-703」 「福しん」でビールセツト。①餃子+②生ビールで520円。

散策(食事編342)「東京中心北-702」 立飲み たきおか3号店

散策(食事編341)「東京中心北-702」 立飲み たきおか2号店

散策(食事編340)「東京中心北-701」  立飲み たきおか

散策(食事編339)「東京中心北-700」 立飲みカドクラ 

 

「東京南西部 居酒屋・飲食店 338まで」

散策(食事編338)「東京南西部-743」 立川の新しい立ち飲み屋「いっぺいやっぺえ」

「東京南西部 居酒屋・飲食店 300まで」

散策(食事編300)「東京南西部-705」  西新宿「初音鮨(西新宿)」のちらし

「東京南東部 居酒屋・飲食店」

散策(食事編267)「東京南東部-410」 OCEAN CLUB BUFFET

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策(食事編361)「東京中心北-721」  まぐろ一代 エキュート上野店

2024-12-07 05:50:05 | 東京中心 北

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。

何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。

私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。

 

まぐろ一代 エキュート上野店 03-5826-5621 

住所 
東京都台東区上野7-1-1 エキュート上野 3F

交通手段 
JR上野駅構内3F
上野駅から125m

営業時間 
平日・土曜日7時~23時/日祝日7時~22時30分
日曜営業

定休日年中無休

席数14席 個室 無
禁煙・喫煙 完全禁煙
カウンター席のみ

築地魚河岸・まぐろ一代  第20回表参道から 六本木界隈を巡るたび② セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑦

 仕事が多少遅くなり、上野駅からの帰宅。少しお腹が空いている。電車も丁度乗り継ぎが悪い。エュートを確認すれば、まだ寿司屋(まぐろ一代)が空いている。お腹が多少空いていたので、入店。運良く空いている。ビールもおいしそう。


 カウンターには、「お得なオススメ(お得な握りセット780円)」を頼む。狭い場所での営業、従業員(職人)が働いている。このような空間での営業は大変なのであろう。カウンターの裏には厨房もあるようだ。すぐにカウンターに笹がおかれサービスがされる。意外とビールがでてこない。


 しばし待ちビールを獲得。喉を潤す。おいしい。後は職人が握り出してくれる寿司をつまみに食べる。カウンター内のメニューを見れば、つまみメニューもあった。そうか、つまみを頼めば良いのだ。寿司は①マグロ(赤身)②イカ③サーモン④帆立⑤ボイル海老⑥穴子⑦いくら「軍艦」+⑧味噌汁がセツトのようである。


 味噌汁は食べた後にしてもらい。喉とお腹を満たす。失礼であるが、寿司は写真とだいぶ違う雰囲気。でもあまりにも違うのではないだろうか。イカ・帆立がまずまずであったが、他は回転寿司並。以前食べたランチタイムの方がおいしかったイメージがする。時間帯の性もあるのであろうか。
 最後に、厚いアオサの味噌汁。おいしい。十分お腹も満たされました。

 

まぐろ一代 エキュート上野店。小腹すき入店。ビールと「オススメ寿司」。_b0142232_829343.jpg

 

散策(食事編360)「東京中心北-720」  もつ焼き 大統領 支店

散策(食事編359)「東京中心北-719」  鰻割烹 伊豆栄 梅川亭

散策(食事編358)「東京中心北-718」  韻松亭

散策(食事編357)「東京中心北-717」 宇奈とと 上野店

散策(食事編356)「東京中心北-716」 居酒屋 八起

散策(食事編356)「東京中心北-716」 居酒屋一休 上野御徒町店 

散策(食事編355)「東京中心北-715」 串揚げ かのや 

散策(食事編354)「東京中心北-714」 串揚げ じゅらく 上野店 

散策(食事編353)「東京中心北-713」 鍵屋(かぎや)

散策(食事編352)「東京中心北-712」 香味屋(かみや)

散策(食事編346)「東京中心北-706」 大統領

散策(食事編345)「東京中心北-705」 鳥どり酒場 上野  

散策(食事編344)「東京中心北-704」 肉の大山

散策(食事編343)「東京中心北-703」 「福しん」でビールセツト。①餃子+②生ビールで520円。

散策(食事編342)「東京中心北-702」 立飲み たきおか3号店

散策(食事編341)「東京中心北-702」 立飲み たきおか2号店

散策(食事編340)「東京中心北-701」  立飲み たきおか

散策(食事編339)「東京中心北-700」 立飲みカドクラ 

 

「東京南西部 居酒屋・飲食店 338まで」

散策(食事編338)「東京南西部-743」 立川の新しい立ち飲み屋「いっぺいやっぺえ」

「東京南西部 居酒屋・飲食店 300まで」

散策(食事編300)「東京南西部-705」  西新宿「初音鮨(西新宿)」のちらし

「東京南東部 居酒屋・飲食店」

散策(食事編267)「東京南東部-410」 OCEAN CLUB BUFFET

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする