cafe de sou-ryu

ほっと一息
ちょっと休憩しませんか?

魅力

2011年02月05日 00時42分23秒 | I think so …


こんばんは♪
本日の京都は昨日に引き続き、
寒さの和らいだ過ごしやすい一日でした^^
雪の大好きな宗流ですが、手袋の要らない暖かさっていいですね。
でも、このまま春まで一気にぽかぽか!…とは、いかないでしょうけどね。
明日も暖かな一日になるかしら?
この数週間、土曜日は決まって長時間のミーティングです。
暖かなのは嬉しいですが…あまり暖かいと、ついうとうとしそうで
若干危機を感じる宗流です^^;


さてさて。
突然ですが、みなさまのチャームポイントってどこでしょうか???
性格? ルックス? ポジション? 特殊技能?
ご自身で感じておられる魅力もあるでしょうし、
また自分では気づいていない魅力を隠し持っている場合や
パートナーから「ここが好き♪」と言われるところもあるのでしょうね^^*
今日はそんな「魅力」のお話です。


実は宗流には、今度生まれ変わったら結婚しよう!
と、なんちゃってプロポーズをする(?)男性がいます(笑)
もちろん、お互い現世では異性感全くナシの、同志のような存在ですけどね^^
しかし、その理由がどこか腑に落ちない。
その男性いわく、死ぬまで毎日笑って暮らせそうだから、だそうです^^;
…女性としての魅力はどこいった!? まずそこだろっ!?
と、若干思わなくもないのですが、まぁこれも一種の褒め言葉かと
ポジティブかつ呑気にとらえる宗流です。


でも、ふと自分自身に思いを巡らせてみると
自分のチャームポイントや魅力って何だろうなぁ?って考えます。
絶世の美女だったり、モデル顔負けのスタイルだったり、
頭脳明晰なキレ者だったり、目が覚めるような感性を持っていたり、
マザー・テレサのような慈愛の心を持っていたり…
…と、いうような事は1mmたりともありません。
願望だけは果てしなく高いのですが、
たいがい現実はそんなに甘くはありませんよね^^;


魅力って、何なんでしょうね。
何となくいい!そう言われると、それはそれで嬉しいのですが、
その何となく、を知りたい。そんな気がします。
人の姿はよく見渡せても、自分の背中が見えにくいのと同じで
案外自分自身の事、特に中身って解りづらいように思います。
いつもいつも、君のココが素晴らしい!ココが好き!
そんな風に褒めて貰いたいけれど、それも何か嘘くさい。
だったら自分で自分を褒めよう、そう思ってもイマイチどこか解らない。
私を含め、もしかしたらそんな人って多いかもしれませんね。



魅力発散スイッチ、があるといいのに。スキマスイッチカヨ!!
…いや、でも切るのを忘れてONにしっぱなしで、
ややこしい事になると困るなぁ。それもあればの仮定だし。。

または魅力の詰まったポケット持参とか。ドラエモンカヨ!!
…これもビミョーに取り出す頃合いを逃しそうだなぁ。
だいたい他力本願にも程があるし。。

自分の魅力を語ってくれる魔法の鏡とか。シラユキヒメカヨ!!
…そんなのあったら、鏡の前から離れなくなる自信アリだなぁ。
それに思いのほか鏡がダンマリだと悲しいし、割っちゃうかも。。

四六時中、アナタノココガステキ!っていうオウムを飼うとか。ムツゴロウサンカヨ!!
…いや、まずオウムにいちいち教えないといけないし。
そもそもそんなオウムは邪魔くさい事この上なし。。


難しいものですね、自分の魅力探しって。
でも、それが異性にとっての魅力であれ、人間にとっての魅力であれ、
案外それは自分の周りの人の中に隠されているのかも。
誰しも自分の周りにいる人に、何らかの魅力を感じるからこそ
行動を共にしたり、仲良くするものですものね^^
その正体は不確かなものであれ、何かを感じるからこそ保たれる縁。
人それぞれの魅力って、そんな風に結ばれた縁の数だけあるのかもしれません。

さて。みなさまにとっての「魅力」って、何でしょうか?



宗流