こんばんは♪
本日の京都は、午前中、小雪舞う空模様ではありましたが
午後からは陽射しも回復し、いいお天気となりました。
今日から三連休!の方も多いのでしょうか^^
お仕事の方はお疲れ様です。
三連休を満喫中の方々はどうぞよい週末となりますように。
本日の宗流は、いつもより少し遅めでしたが
朝から会社でお仕事してました。
もちろん恒例の(?)サービス出勤…でも、昨年から思うと
休日出勤はずいぶん減った気がします。
例年に比べ、今年が特別という訳でもないのですが
やはり忙しさの度合いが違うのでしょうね。
そう思うと、お休みの日が一日減るとはいえ、
不景気な中でも、お仕事がある事は感謝しなくてはいけませんね。
さてさて。
今日は夕方前に仕事を切り上げてから、お買い物に出かけてきました。
今夜は何も予定がないので、自分のためにちょっとした贅沢を…。
ふとそんな事を思い立ってデパートまで。
でも、結局は思うものがなくて、すぐ近くの錦市場で
食材調達だけして帰ってきました^^;
その結果がこれ↓

今夜はゆっくりと時間をかけて、久々に鴨ロースを…♪
芥子も捨てがたかったのですが、本日は気分的に岩塩と山葵で。
そしてお野菜も少しは摂らないと、という事で
貝割とブロッコリースプラウト、トマトも一緒に。
うーん。。まずまずの出来でしょうかね。
ホントはもういい加減に開けないといけないスモークサーモンがあって
パスタにしようと思っていたのですが、
あまりたくさん食べたい気分ではなかったので明日に持ち越しです。
普段なら、ちょっと勿体ないなぁと思うお値段でしたが、
ここしばらく、ゆったりとした気分でお料理する事がなかったので
調理に手はかからないものの、食材だけは贅沢してみました^^
キッチンに立って、丁寧にお肉の下処理をしたり
調味液を合わせたりしていると、何となくいい気分。
最近、自分の尺度の中でしか時間を感じられていなかったかも。
やらなくてはいけない義務感のようなものに追い立てられて
何かをするために動く、と言えばいいでしょうか、
そうしたもののためでなく、ただ時間の流れを感じる事、
それがこのところ、極端に感じられなくなってたなぁと思います。
時間は毎日同じ速度で時を刻み、時計の短針は二周して一日を終える。
実に当たり前の事ですが、その流れの中で何を考えるか
それによって時間の速度は時に全く変わる気がします。
そして、それが仕事やいま目の前にあるものだけではなく、
広い範囲に自分の思考が及ぶ時、私はささやかな贅沢を感じます。
ちょっとした出来事に、こっそり思い出し笑いをしてみたり、
バレンタインデーのお買い物もしなきゃと思ってみたり、
普段は考えないようにしていた事に思いを巡らせてみたり、
懐かしい匂いや音楽に、思い出の糸を手繰り寄せてみたり、
自分の夢を改めて組み立ててみたり…
その広い範囲には止め処がなく、けして楽しいものばかりではありません。
ひとつの事に思いを巡らせ、また別のひとつに取り掛かる、
その度に色んな感情が胸中を駆け巡るのですが、
それもただ息をしているだけではないからこその感情です。
もちろん、いつか乗り越えていかなくてはいけない事や
繰り返しこれからも思い出す事もあるでしょう。
でも、それらを思うための時間、夢を見る時間というものは、
ある意味とても贅沢な気がします。
何しろ、それは自分だけが知るフローチャート。
実際には言葉や行動に表したら、一瞬でカタが付く事かもしれませんもの。
ゆっくりと時間をかけたお料理も同じ事。
どのくらいの時間をかけ、どんな工程を加えたら上手く仕上がるか思案した末に、
完成したそれにナイフを入れてグレイビーが滲む瞬間や
空気に触れるにつれ、表面がロゼ色に変わる瞬間を目にするのはホントに一瞬、
また美しく皿に盛り付けたものを咀嚼し、嚥下するのも。
それって日常とどこか似ている、何となくそんな風に感じます。
人生で起こる事は、皿の上でも起こりうる。
どこで聞いた言葉か忘れちゃいましたが、案外…
皿の上で起こる事は、人生にも起こりうる、のかもしれませんね。
今日は久々に♪を…。
宗流、大好きなm-floのlovesの中でもBest3に入るくらいこの曲が好きです!
YOSHIKAの声って、宗流の癒しの一つかも。
ちなみに…
随分前のsony(cyber-shot)のCMを、覚えてらっしゃる方はおられるでしょうか。
アル・クーパーの「JOLIE」をカバーしていたのがYOSHIKAです♪
この「let go」もCMであったっけ。携帯のCMだったかしら???
m-flo loves YOSHIKA / let go
それでは、よい休日をお過ごし下さいね。
Have a nice holiday !!
宗流
本日の京都は、午前中、小雪舞う空模様ではありましたが
午後からは陽射しも回復し、いいお天気となりました。
今日から三連休!の方も多いのでしょうか^^
お仕事の方はお疲れ様です。
三連休を満喫中の方々はどうぞよい週末となりますように。
本日の宗流は、いつもより少し遅めでしたが
朝から会社でお仕事してました。
もちろん恒例の(?)サービス出勤…でも、昨年から思うと
休日出勤はずいぶん減った気がします。
例年に比べ、今年が特別という訳でもないのですが
やはり忙しさの度合いが違うのでしょうね。
そう思うと、お休みの日が一日減るとはいえ、
不景気な中でも、お仕事がある事は感謝しなくてはいけませんね。
さてさて。
今日は夕方前に仕事を切り上げてから、お買い物に出かけてきました。
今夜は何も予定がないので、自分のためにちょっとした贅沢を…。
ふとそんな事を思い立ってデパートまで。
でも、結局は思うものがなくて、すぐ近くの錦市場で
食材調達だけして帰ってきました^^;
その結果がこれ↓

今夜はゆっくりと時間をかけて、久々に鴨ロースを…♪
芥子も捨てがたかったのですが、本日は気分的に岩塩と山葵で。
そしてお野菜も少しは摂らないと、という事で
貝割とブロッコリースプラウト、トマトも一緒に。
うーん。。まずまずの出来でしょうかね。
ホントはもういい加減に開けないといけないスモークサーモンがあって
パスタにしようと思っていたのですが、
あまりたくさん食べたい気分ではなかったので明日に持ち越しです。
普段なら、ちょっと勿体ないなぁと思うお値段でしたが、
ここしばらく、ゆったりとした気分でお料理する事がなかったので
調理に手はかからないものの、食材だけは贅沢してみました^^
キッチンに立って、丁寧にお肉の下処理をしたり
調味液を合わせたりしていると、何となくいい気分。
最近、自分の尺度の中でしか時間を感じられていなかったかも。
やらなくてはいけない義務感のようなものに追い立てられて
何かをするために動く、と言えばいいでしょうか、
そうしたもののためでなく、ただ時間の流れを感じる事、
それがこのところ、極端に感じられなくなってたなぁと思います。
時間は毎日同じ速度で時を刻み、時計の短針は二周して一日を終える。
実に当たり前の事ですが、その流れの中で何を考えるか
それによって時間の速度は時に全く変わる気がします。
そして、それが仕事やいま目の前にあるものだけではなく、
広い範囲に自分の思考が及ぶ時、私はささやかな贅沢を感じます。
ちょっとした出来事に、こっそり思い出し笑いをしてみたり、
バレンタインデーのお買い物もしなきゃと思ってみたり、
普段は考えないようにしていた事に思いを巡らせてみたり、
懐かしい匂いや音楽に、思い出の糸を手繰り寄せてみたり、
自分の夢を改めて組み立ててみたり…
その広い範囲には止め処がなく、けして楽しいものばかりではありません。
ひとつの事に思いを巡らせ、また別のひとつに取り掛かる、
その度に色んな感情が胸中を駆け巡るのですが、
それもただ息をしているだけではないからこその感情です。
もちろん、いつか乗り越えていかなくてはいけない事や
繰り返しこれからも思い出す事もあるでしょう。
でも、それらを思うための時間、夢を見る時間というものは、
ある意味とても贅沢な気がします。
何しろ、それは自分だけが知るフローチャート。
実際には言葉や行動に表したら、一瞬でカタが付く事かもしれませんもの。
ゆっくりと時間をかけたお料理も同じ事。
どのくらいの時間をかけ、どんな工程を加えたら上手く仕上がるか思案した末に、
完成したそれにナイフを入れてグレイビーが滲む瞬間や
空気に触れるにつれ、表面がロゼ色に変わる瞬間を目にするのはホントに一瞬、
また美しく皿に盛り付けたものを咀嚼し、嚥下するのも。
それって日常とどこか似ている、何となくそんな風に感じます。
人生で起こる事は、皿の上でも起こりうる。
どこで聞いた言葉か忘れちゃいましたが、案外…
皿の上で起こる事は、人生にも起こりうる、のかもしれませんね。
今日は久々に♪を…。
宗流、大好きなm-floのlovesの中でもBest3に入るくらいこの曲が好きです!
YOSHIKAの声って、宗流の癒しの一つかも。
ちなみに…
随分前のsony(cyber-shot)のCMを、覚えてらっしゃる方はおられるでしょうか。
アル・クーパーの「JOLIE」をカバーしていたのがYOSHIKAです♪
この「let go」もCMであったっけ。携帯のCMだったかしら???
m-flo loves YOSHIKA / let go
それでは、よい休日をお過ごし下さいね。
Have a nice holiday !!
宗流