9/23 キス釣りの釣果
キス43枚でした。
他にも結構いいポイントが有るとは思いますが、私の場合、テトラに渡る砂州で、袋ゴカイをゲットして、それを餌にキス釣りをするので、砂州が無い所での釣りは、原則いたしません。ですから当然、場所が限られてきます。指宿の錦江湾内で、北に面している防波テトラが有ります。JR宮ヶ浜駅から知林が島に向かって19基の防波テトラが有ります。これが私のキス釣りのポイントになっております。
その中でも一番のお気に入りのテトラが、湊川の出口の北側に存在するテトラです。このテトラの北側から海岸に向かっての釣りポイントです。今日のポイントです。
このテトラに渡る砂州には、袋ゴカイが結構います。tide736.net九州鹿児島喜入の潮汐で130㎝以下だったら渡れます。袋ゴカイが採れます。10巣ほどゲットすると1時間ほどの釣りが出来ます。
指宿に近いので以前はtide736.netの山川漁港の潮汐表を利用していたのですが、どうも潮汐の現実の結果に合わないので、喜入の潮汐表を利用しています。これだとほぼ合うようです。
昨日はこのポイント、濁りがひどくて全く当たりがありませんでした。今日は少し濁りがある程度で、キスの食い付にはあまり関係が無い程度の濁りでした。これぐらいの濁りは有ったほうが、私は好きです。

他にも結構いいポイントが有るとは思いますが、私の場合、テトラに渡る砂州で、袋ゴカイをゲットして、それを餌にキス釣りをするので、砂州が無い所での釣りは、原則いたしません。ですから当然、場所が限られてきます。指宿の錦江湾内で、北に面している防波テトラが有ります。JR宮ヶ浜駅から知林が島に向かって19基の防波テトラが有ります。これが私のキス釣りのポイントになっております。
その中でも一番のお気に入りのテトラが、湊川の出口の北側に存在するテトラです。このテトラの北側から海岸に向かっての釣りポイントです。今日のポイントです。
このテトラに渡る砂州には、袋ゴカイが結構います。tide736.net九州鹿児島喜入の潮汐で130㎝以下だったら渡れます。袋ゴカイが採れます。10巣ほどゲットすると1時間ほどの釣りが出来ます。
指宿に近いので以前はtide736.netの山川漁港の潮汐表を利用していたのですが、どうも潮汐の現実の結果に合わないので、喜入の潮汐表を利用しています。これだとほぼ合うようです。
昨日はこのポイント、濁りがひどくて全く当たりがありませんでした。今日は少し濁りがある程度で、キスの食い付にはあまり関係が無い程度の濁りでした。これぐらいの濁りは有ったほうが、私は好きです。