“足るを知る”

つれづれなるままに日くらし、心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなくブログしています。

鯵釣り

2018年05月31日 | 手軽な釣り
5/31 今日で5月も終わり、明日から6月!!鯵の食いがよくなります。鯵もだいぶ大きくなりました。10㎝を超す鯵もいます。昨日の釣りの反省点?ちょっと気になったこと、鯵の当たりはあるけど、途中で外れるのが多かった。吸い込みが悪いような気がしたので、枝針の3号ハリス長さ2㎝・・・・を0,6号ハリス長さ5センチにしてみました。・・・結果:途中で外れるのが減りました。吸い込みがすごくいいようです。ハリスは細いほうが良いのだけど、メジナが来てタモなしで引き抜いたらハリスが切れると思います。0,6号ハリスを使うのだったらタモ準備は必須になりそうです。

今日の釣果は、鯵46枚、サバ1枚でした。底近くに落とすとメジナが来そうなので、落としませんでした。

明日の仕掛けは、枝針のハリスは0,6号で長さは3センチ~4センチ、スキンの色は今日と一緒で、透明2本、ベージュ3本、針は鯵針4号・・・5本針のさびきです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする