“足るを知る”

つれづれなるままに日くらし、心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなくブログしています。

カサゴ釣り

2020年03月23日 | 手軽な釣り
3/23 生後2年半ほどのカサゴがメインに釣れました。釣果は11枚。


今日の、のテトラは、ここ2か月以内に3回ほど釣りをしたテトラです。岩穴のところまで、カサゴを引き寄せないと、釣れないので、昨日と同じです。仕掛けを垂らして、深い岩穴(深さ80㎝以上)の深さを探り、的を定めて、その岩穴にカキの殻を中身をとって投げ込みます。中身は海水の容器に入れます。殻を5個ほど入れたら、海水容器の海水を入れます。カキの臭いの集中散布です。カサゴの嗅覚は犬以上だとネットにあったので試してみると、結構集まります。寄せて釣る今までほとんど試していなかったので、試してみてその効果に驚いています。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする