12/11 曇り 大潮 満潮6:42(潮位250㎝)釣開始6:25満潮時の潮止まりのスタート、1投目でネンブツダイがヒット、2投目ネンブツダイがまたヒット。速場所移動。場所移動して3投目鯵がヒット、後が無くてネンブツダイが連続で釣れだしたので、また場所移動。3番目のポイントで鯵が連続でヒット今日はこの場所で餌切れまで。7:40で納竿・・・・釣果は鯵23枚。稚メジナ4枚。

メジナはしっかり鯵釣りの邪魔をします。フグが裁ける人がうらやましいサイズ、25㎝ほどの草フグが釣れました。散々踏んづけてからリリース。
鯵がだいぶ大きくなりました。大きいのは19センチほど45グラム程度.16㎝ぐらいがほとんどですが、身が厚くなりました。エラ・腹皮・ハラワタと一緒に鯵用ピンセット(勝手に名前を付けた手製ですので市販はされておりません)で、一気に取り去り、真水の氷水の中に10分ほど入れて血抜きをします。後・・・・刺身に裁きます。血抜きをした場合と、しない場合では美味しさが全く違います。
釣り上げた鯵を氷塩水の中に取り込むので、仮死状態?のせいか釣り上げて2時間ぐらいたっても、エラ・腹皮・ハラワタを処理して真水の氷水の中に10分入れるだけで、しっかり血抜きができます。

メジナはしっかり鯵釣りの邪魔をします。フグが裁ける人がうらやましいサイズ、25㎝ほどの草フグが釣れました。散々踏んづけてからリリース。
鯵がだいぶ大きくなりました。大きいのは19センチほど45グラム程度.16㎝ぐらいがほとんどですが、身が厚くなりました。エラ・腹皮・ハラワタと一緒に鯵用ピンセット(勝手に名前を付けた手製ですので市販はされておりません)で、一気に取り去り、真水の氷水の中に10分ほど入れて血抜きをします。後・・・・刺身に裁きます。血抜きをした場合と、しない場合では美味しさが全く違います。
釣り上げた鯵を氷塩水の中に取り込むので、仮死状態?のせいか釣り上げて2時間ぐらいたっても、エラ・腹皮・ハラワタを処理して真水の氷水の中に10分入れるだけで、しっかり血抜きができます。