on Bass+

~ す き こ そ も の の あ は れ な り け り ~

カドリクメグミ & tot ziens

2010年09月12日 17時56分17秒 | LIVEレポ
今日は午前中ちょっと仕事して午後から天満屋へ。
8Fのロフトでmeruがライブすると言うので観に行って来ました。

ロフトの階にライブステージ組める所なんてあったかな???
と思いつつ行ってみると... あぁ。。。なんて無理矢理な。。。
エスカレーターを上がった所、本屋とロフトの間のスペースにあった。が。
たぶん色んな事情があるんだろと思いますが、
ステージ前に列べてある椅子は3脚×2列...横の方にもちょっとあったけど、
それでも10脚なかったんじゃ。。。
ステージ前のスペースがあまりにも狭過ぎる。
どうやって観ろっちゅーんじゃ?!

天満屋の担当者かな。
始まる10分程前からお客さんに声掛けまくって、
「間もなくライブが始まりマース!どうぞ遠慮なくご覧下さいーい!」って。。
叫びまくってたけど。ウルサいって。
見たい人は勝手に来るよぉ。それにほとんど無いに等しい観覧スペースに呼び込みしたって。
座ってもらう場所無いじゃん。。。
ステージ左右の空きスペースの方がデカイってどーゆー組み方...何なんでしょ?

ブツブツ心の中でつぶやきながらtot ziens。
Dr.のドスコイが入ってからは初めて観るな。
相変わらずのまったりゆったり、透明感のあるいいライブでした。
鉄ちゃんのベースの音が最初小さくて聞き取り辛かったけど、
途中からしっかり出だして、でも鉄ちゃん...右手の爪はちゃんと切っとこうよ。
時おり爪が弦に当たってガリッっと耳障りな音がでとったよ。。
ドスコイのカホンもtotに良く合ってていい感じ。
4曲。もうちょっと観たかったな。

続いてmeru。が、ロフトの掲示にはカドリクメグミって。。。
思いっきり本名で出とるやん。
何演るつもりやろ。。。って観てたら、1曲目なんか聞き覚えのあるメロ。
おー。s pi ca で人気薄...だった地味な曲「シネマヒロイン」
アレンジ全く変えてあって、ほー。ほー。ええ感じや。
時たま演奏が走りがちやったけど、何とか堪えてやり切ってましたな。おし。
カバーを2曲はさんで最後「花とギター」。
のっけからカポの位置を間違えて弾き出すと言う。。。おいおい。
ピンのmeruはかなり危なっかしいけど、
まぁ。なんとかやり終えたって感じでしょうか。お疲れ。

※画像はステージ後方よりtot zinesLIVE中。右奥の方の青い物体がmeruです。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする