最近使ってるベースアンプ

tc と BAG ENDの組み合わせ。
なんの不満も無く使ってるのですが、このアンプとスピーカーキャビネットを繋ぐケーブル…。
ちょうど良い長さのケーブルが手元あって、もう20年以上前のベース始めた頃に友達から
「これ結構高いんやで!」との触れ込みでもらった、何処のメーカーのかも分からない古いの。

まあそのうちちゃんとしたのを買うつもりで、ずーっとそのままだったのですが、
先日ふと、さすがに古いし…新しいの買わなきゃダメかな…と思ったのですが、
私…そんなケーブルに関する知識がまるで無い…(^^;;
とりあえずエフェクトボードに収まってたBelden9778のパッチケーブルで代用。

で、Tweetしてみたら何人かの人が返してくれたんですが、聞いたことない名前のケーブルばっかしで…(^^;;
そうこうしてたら、広島のべーさんがお貸ししましょうか?と、嬉しい提案。(^^)
早速お借りして先週末より色々試していました。


スピーカーケーブルが5種類と、電源ケーブルまで!
こんなに持ってらっしゃるんですね。
皆さん、凝ってるんだな~(^^;;
で、数日かけて色々とっかえひっかえ試してみてたんですがね。
ええ。(^^;;
まぁその~(^^;;
正直よくわからんですわ。(^^;;
確かに出来るだけ大音量で鳴らしてみると、ハイの出方が素直だったり、音圧が上がってたり、
音の解像度が上がってたり(←気のせい?)、するように思うのですが、
おっさんの素人耳には、そんな事よりちょっとは練習しろよ。って感じで…(^^;;
ネットで調べてみたら結構値の張るケーブルばかりでしたが、僕には豚に真珠だったようで。(>人<;)
でも、べーさんが一緒に入れてくれてたゴツい電源ケーブル。
これは素人耳にも分かりました。
音圧が上がって、何というか音に余裕が出来た感じ。
電源ケーブルはそのうちちゃんとしたのを買おうと思いました。o(^_^)o
で、スピーカーケーブルはいろいろ調べてて安いけど信頼の置けそうな定番。
Belden9497(ウミヘビ)と、音が素直でフラットと言われる8470をゲット。(・ω・)ノ

試してみて僕には全くもって問題無い。これで充分かな。(^^)
後は、電源ケーブル。 (-⊡ω⊡)
お買い得な良さげなのをボチボチ探すとします。



※べーさんすいません。もうちょっとしたら返します。(^^;;

tc と BAG ENDの組み合わせ。
なんの不満も無く使ってるのですが、このアンプとスピーカーキャビネットを繋ぐケーブル…。
ちょうど良い長さのケーブルが手元あって、もう20年以上前のベース始めた頃に友達から
「これ結構高いんやで!」との触れ込みでもらった、何処のメーカーのかも分からない古いの。

まあそのうちちゃんとしたのを買うつもりで、ずーっとそのままだったのですが、
先日ふと、さすがに古いし…新しいの買わなきゃダメかな…と思ったのですが、
私…そんなケーブルに関する知識がまるで無い…(^^;;
とりあえずエフェクトボードに収まってたBelden9778のパッチケーブルで代用。

で、Tweetしてみたら何人かの人が返してくれたんですが、聞いたことない名前のケーブルばっかしで…(^^;;
そうこうしてたら、広島のべーさんがお貸ししましょうか?と、嬉しい提案。(^^)
早速お借りして先週末より色々試していました。


スピーカーケーブルが5種類と、電源ケーブルまで!
こんなに持ってらっしゃるんですね。
皆さん、凝ってるんだな~(^^;;
で、数日かけて色々とっかえひっかえ試してみてたんですがね。
ええ。(^^;;
まぁその~(^^;;
正直よくわからんですわ。(^^;;
確かに出来るだけ大音量で鳴らしてみると、ハイの出方が素直だったり、音圧が上がってたり、
音の解像度が上がってたり(←気のせい?)、するように思うのですが、
おっさんの素人耳には、そんな事よりちょっとは練習しろよ。って感じで…(^^;;
ネットで調べてみたら結構値の張るケーブルばかりでしたが、僕には豚に真珠だったようで。(>人<;)
でも、べーさんが一緒に入れてくれてたゴツい電源ケーブル。
これは素人耳にも分かりました。
音圧が上がって、何というか音に余裕が出来た感じ。
電源ケーブルはそのうちちゃんとしたのを買おうと思いました。o(^_^)o
で、スピーカーケーブルはいろいろ調べてて安いけど信頼の置けそうな定番。
Belden9497(ウミヘビ)と、音が素直でフラットと言われる8470をゲット。(・ω・)ノ

試してみて僕には全くもって問題無い。これで充分かな。(^^)
後は、電源ケーブル。 (-⊡ω⊡)
お買い得な良さげなのをボチボチ探すとします。



※べーさんすいません。もうちょっとしたら返します。(^^;;