今夜は高知でベッドサイドキネマのライブだったのに、
雪で高速道路が全面通行止め…(´Д` )
出掛ける気にもなれず、
隠し持っていた歴史的ベースを一本アップします。
スペクターベースの原点とも言えるNS-1です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fb/a61f5b5ae7940b0f5964aff70b62d891.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2c/464dca76ff54fa817b695f5691fcc2a9.jpg)
ネッド•スタインバーガー氏がジャズべ、プレベに次ぐ第3のフォルムとも言うべきこのフォルムをデザインし、
一番最初に世に送り出された1ピックアップモデル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f5/4de3027fd7eb96d82a5901d274e1557e.jpg)
これは78年製でプリクレイマー期と呼ばれるブルックリン時代のベースです。
ブルックリン時代と言えば、まだ新米の職人だったヴィニー•フォデラ氏がスペクター社に居た時代。
ひょっとしてこのNS-1の制作にも関わっているかも知れません。
2ピックアップモデルのNS-2が世界的大ヒットする以前のものですが、
身体にスッとフィットするコンパクトで流れるような三次元カーブのボディはこのベースが起源となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/32/93fe4e23876e6b3ae0b9261c69abfcb2.jpg)
ワーウィックのストリーマーが有名になってから、スペクターがオリジナルだと知らない人が多いですが、厳密に比べるとかなり違うし、こちらが本家本元のオリジナルですので、お間違いなきよう。
書きたい事がたくさんあるので、
ぼちぼちと数回に分けてアップします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
雪で高速道路が全面通行止め…(´Д` )
出掛ける気にもなれず、
隠し持っていた歴史的ベースを一本アップします。
スペクターベースの原点とも言えるNS-1です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fb/a61f5b5ae7940b0f5964aff70b62d891.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2c/464dca76ff54fa817b695f5691fcc2a9.jpg)
ネッド•スタインバーガー氏がジャズべ、プレベに次ぐ第3のフォルムとも言うべきこのフォルムをデザインし、
一番最初に世に送り出された1ピックアップモデル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f5/4de3027fd7eb96d82a5901d274e1557e.jpg)
これは78年製でプリクレイマー期と呼ばれるブルックリン時代のベースです。
ブルックリン時代と言えば、まだ新米の職人だったヴィニー•フォデラ氏がスペクター社に居た時代。
ひょっとしてこのNS-1の制作にも関わっているかも知れません。
2ピックアップモデルのNS-2が世界的大ヒットする以前のものですが、
身体にスッとフィットするコンパクトで流れるような三次元カーブのボディはこのベースが起源となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/32/93fe4e23876e6b3ae0b9261c69abfcb2.jpg)
ワーウィックのストリーマーが有名になってから、スペクターがオリジナルだと知らない人が多いですが、厳密に比べるとかなり違うし、こちらが本家本元のオリジナルですので、お間違いなきよう。
書きたい事がたくさんあるので、
ぼちぼちと数回に分けてアップします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)