手放しました~
--
前から興味のあったIbanezのATK。
色んな人に評判良くて、どんなもんだろうかと興味ひかれてたんですが、
1ハムのモデルは音が想像出来てたぶん好みじゃないだろう...と思っていたら
+1シングルのモデルがヤ○オクで安く中古が出てたので逝ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/82/13abf16a4b591fae2cc69e53ffb62300.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c8/44b034ec9b68da5d506881dfd4fac11d.jpg)
コントロールは1ボリューム、1バランサーに3バンドイコライザー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b5/d155b2fdadb52d2c8b6001c93dc98682.jpg)
トグルスイッチはハムバッカーピックアップの内部のセレクターで、
ネック・ポジション :ミドル・ポジション : ブリッジ・ポジションと切り替えが出来るようになっています。
ブリッジが面白くてリアピックアップまで飲込む大型のプレート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/34/a56f1e837ef1db0e7f155fbcf62cb7b6.jpg)
そして裏通しという仕様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/07/d80a057ceda6a422bff75ab3a6d25cde.jpg)
ここまで見ると何となく分かりますがスティングレイを意識した作りです。
このモデルで好きなのがこのピックガード、
木の質感にこだわったローズウッド製ピックガードを搭載しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/76/93345536f3bf9f2ebed6d4c6ece51997.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0b/017d25366de0c9d078a8082477f7a93a.jpg)
裏はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6d/7a40bd52a5cfcef73a8dfed5c2fca256.jpg)
メイプル指板のネックはサテン仕上げで薄めの仕上げ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6a/18b0112b7cb2dddd3b2f97eb1d9d47c0.jpg)
なかなか見た目の印象としてはいい感じなのですが、
音を出してみると...まぁ。印象通り。
可も無く不可も無く...といったところでしょうか。
ゴリゴリピックで弾いてやると気持ちいいと思うのですが、
今の僕にはちょっと合わないかな。。。
でもまぁ。いいベースでありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
--
前から興味のあったIbanezのATK。
色んな人に評判良くて、どんなもんだろうかと興味ひかれてたんですが、
1ハムのモデルは音が想像出来てたぶん好みじゃないだろう...と思っていたら
+1シングルのモデルがヤ○オクで安く中古が出てたので逝ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/82/13abf16a4b591fae2cc69e53ffb62300.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c8/44b034ec9b68da5d506881dfd4fac11d.jpg)
コントロールは1ボリューム、1バランサーに3バンドイコライザー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b5/d155b2fdadb52d2c8b6001c93dc98682.jpg)
トグルスイッチはハムバッカーピックアップの内部のセレクターで、
ネック・ポジション :ミドル・ポジション : ブリッジ・ポジションと切り替えが出来るようになっています。
ブリッジが面白くてリアピックアップまで飲込む大型のプレート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/34/a56f1e837ef1db0e7f155fbcf62cb7b6.jpg)
そして裏通しという仕様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/07/d80a057ceda6a422bff75ab3a6d25cde.jpg)
ここまで見ると何となく分かりますがスティングレイを意識した作りです。
このモデルで好きなのがこのピックガード、
木の質感にこだわったローズウッド製ピックガードを搭載しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/76/93345536f3bf9f2ebed6d4c6ece51997.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0b/017d25366de0c9d078a8082477f7a93a.jpg)
裏はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6d/7a40bd52a5cfcef73a8dfed5c2fca256.jpg)
メイプル指板のネックはサテン仕上げで薄めの仕上げ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6a/18b0112b7cb2dddd3b2f97eb1d9d47c0.jpg)
なかなか見た目の印象としてはいい感じなのですが、
音を出してみると...まぁ。印象通り。
可も無く不可も無く...といったところでしょうか。
ゴリゴリピックで弾いてやると気持ちいいと思うのですが、
今の僕にはちょっと合わないかな。。。
でもまぁ。いいベースでありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
メイプル指板いいですよ~
フジゲン製の初代のATK-300は、ワンハムですけど期待を裏切ると思うな~
いつか買うかと思ってたら、あっという間に仕様変わっていた…って思いでの1本です。