![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/56/27b6bbf98cc6378ffc36921dd24bf01e.jpg)
ホントに久しぶりの更新になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/92/e07b194d26868953fdedfd4c8cc9d1ad.jpg?1698378671)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e6/a52ca0e67400cc7b408a3c7fa43566a3.jpg?1698378671)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e9/cf30dc8e04cfd1be884148070cae180a.jpg?1698380176)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/03/1ab9c2b82eed47bf33aab3d406a7f353.jpg?1698380260)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ee/f6bf969c72327c413cdc5fa9c5c82135.jpg?1698380260)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/73/a6bd65e8cf18561d7bb03f344c9e78d4.jpg?1698380260)
ローズ指板は目の詰まったいい感じのやつ。ネックシェイプはDeep C
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5d/7395dc7647a1b9c0988e9cef8255fb76.jpg?1698380260)
ヘッド、チューニングマシン:Fender Lightweight Vintage-Style Keys with Tapered Shafts
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fa/70dd898110904c6d062075810ba79ec1.jpg?1698380260)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/55/f758ba2d8c5d27d87566d8ab45c4f744.jpg?1698381021)
軽く出来てるのかヘッド落ちは無い
弦は裏通し選択可
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a3/9f10747ce1e927f75d6955b40af52791.jpg?1698380260)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2a/65a58d7a27cb86328c99c5726dd00992.jpg?1698380263)
重量も3.8kgと軽めでありがたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
前の投稿から2年と8ヶ月ぶりですか…(^^;;
すみません。
Fender USA のプレベでごさいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/92/e07b194d26868953fdedfd4c8cc9d1ad.jpg?1698378671)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e6/a52ca0e67400cc7b408a3c7fa43566a3.jpg?1698378671)
一年ほど前からプレベの音が欲しくなってまして、OPBやらジャパンヴィンテージやら鉄ベースやらウチにもプレベ的なベースはたくさんあるんですが、しっかりど真ん中なプレベがない。
友人のオールドPBを弾かせてもらったり、ショップで何本か試奏してみたりして、自分が欲しい音は「アルダーボディにローズ指板のヴィンテージライクなプレベの音」と確認した上で探し出したんですが、なんか気に入るのが無い…、もうオールド買っちゃうか!とも思いましたが最近値段高騰してるし、サンバーストやブロンドとか、いかにもオールドな色は死んでも持ちたくない。かと言ってレイクプラシッドブルーやキャンディアップルレッドとかの個体はあったとしてもスゲー高額だろうから無理。面影ラッキーホールのsinner-yangさんが使ってるソリッドグレーや、アイスシルバーみたいなあまり見ない色がいい。でも無いなぁ…momoseやCrews、アトリエとかのPBでもいいか…と思い始めてたら、
2017年のAmerican Professional SeriesにAntique Oliveという、なかなか見ない独特な中間色、いったい何を狙ったのか分からんような色のプレベを見つけました。
え?Olive?香川の県木じゃん。
てことで年式は新しいですが、調べてみるとちょうど狙ってたアルダーボディにローズ指板の仕様もある。あちこち探してこの度この個体を入手いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e9/cf30dc8e04cfd1be884148070cae180a.jpg?1698380176)
外観は紛うことなき普通のプレシジョンベースですが、アメプロなので細々と現代的にリファインされています。。
ブリッジはガッチリした4-Saddle HiMass Vintage
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/03/1ab9c2b82eed47bf33aab3d406a7f353.jpg?1698380260)
ピックアップはV-Mod Split Single-Coil
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ee/f6bf969c72327c413cdc5fa9c5c82135.jpg?1698380260)
コントロールはトレブル・ブリード・サーキットとやらを採用してるそうですが、
外観的には1vol./1Toneのごく普通な見た目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/73/a6bd65e8cf18561d7bb03f344c9e78d4.jpg?1698380260)
ローズ指板は目の詰まったいい感じのやつ。ネックシェイプはDeep C
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5d/7395dc7647a1b9c0988e9cef8255fb76.jpg?1698380260)
ヘッド、チューニングマシン:Fender Lightweight Vintage-Style Keys with Tapered Shafts
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fa/70dd898110904c6d062075810ba79ec1.jpg?1698380260)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/55/f758ba2d8c5d27d87566d8ab45c4f744.jpg?1698381021)
軽く出来てるのかヘッド落ちは無い
弦は裏通し選択可
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a3/9f10747ce1e927f75d6955b40af52791.jpg?1698380260)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2a/65a58d7a27cb86328c99c5726dd00992.jpg?1698380263)
重量も3.8kgと軽めでありがたい。
弾いてみると思った通りの音。
まだちょっと若いけどこれから弾き込んでいけば練れた音に育つと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1f/e17d8bd76701d3b7b0aa3bd5f2f1dace.jpg?1698380262)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/09/2cabc7df472e8b0e4780d49ba62c321f.jpg?1698380262)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1f/e17d8bd76701d3b7b0aa3bd5f2f1dace.jpg?1698380262)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/09/2cabc7df472e8b0e4780d49ba62c321f.jpg?1698380262)
さっそく、s pi caのライブに持ち出してみるとします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
いい感じのPBですね。軽いしキレイだし!プレベはいいですよね!と言いつつ最近家ではもっぱらアメデラのJBで遊んでます(笑)。
釣りばっかりしてないでまた書いてくださいね。
あとまたそちらにも遊びに行きたっすね!
さすがにそんなベース買わなくなって更新が滞りますね。釣り道具で更新してもね…Σ(-∀-;)
shinmei_tさんのブログちょくちょく拝見してますよ。アメデラもいいですね〜。
いつでも香川遊びに来てくださませ〜