17インチ仕様にする前に、やっておかないといけない事が。
シャシー周りの整備です。
と言っても、大げさなモノではないのですが。
キャブレターの再調整を行った際に発見した不具合箇所を直します。
エンジンマウントのアルミカラーの一つが年数経過により腐食。
部品を手配しました。スペーサー(品番11610-32400 ¥620円/税別)

スチール製になってやってきました。
機能を果たしてくれれば良いのですが、見た目は最悪です。(笑
ついでにフロントのラバーマウントも交換します。
(品番11681-27A00X2ヶ ¥1250X2ヶ円/税別)

見た目ヘタリは無いようですが、古いマウントは軽く押すだけでポロッと外れてしまいます。
マウントボルトが錆錆ですね~、綺麗に磨いて薄くグリスを塗って組み付けます。
速さやパワーに直接影響の無い所ですが、土台がしっかりしてないと。
ましてや古い車両なので・・・
キャブレターの再調整後、10km程やっと乗ることが出来ました。
長い上り坂等で負荷をかけつつ問題点を確認。
今までの中で一番良いようです。プラグの焼けも良いです。
しかし気候の変化に伴い、セッティングが変わるかもしれませんので、随時様子を見ながら対応して行こうと思います。
あ~、しまった!スチールカラーに色塗っとけば良かった・・・
シャシー周りの整備です。
と言っても、大げさなモノではないのですが。
キャブレターの再調整を行った際に発見した不具合箇所を直します。
エンジンマウントのアルミカラーの一つが年数経過により腐食。
部品を手配しました。スペーサー(品番11610-32400 ¥620円/税別)

スチール製になってやってきました。
機能を果たしてくれれば良いのですが、見た目は最悪です。(笑
ついでにフロントのラバーマウントも交換します。
(品番11681-27A00X2ヶ ¥1250X2ヶ円/税別)

見た目ヘタリは無いようですが、古いマウントは軽く押すだけでポロッと外れてしまいます。
マウントボルトが錆錆ですね~、綺麗に磨いて薄くグリスを塗って組み付けます。
速さやパワーに直接影響の無い所ですが、土台がしっかりしてないと。
ましてや古い車両なので・・・
キャブレターの再調整後、10km程やっと乗ることが出来ました。
長い上り坂等で負荷をかけつつ問題点を確認。
今までの中で一番良いようです。プラグの焼けも良いです。
しかし気候の変化に伴い、セッティングが変わるかもしれませんので、随時様子を見ながら対応して行こうと思います。
あ~、しまった!スチールカラーに色塗っとけば良かった・・・


ビラーゴ乗りのekd_ugと申します、よろしくお願いしますm(_ _)m
ビラーゴそろそろ乗り換えたいけど、新しいバイクは魅力ないし・・いえ、ホントは予算が無いのです(oo;)
また来まする
ビラーゴですか?
女子高生の注目の的ですね。(笑
今現在、新しいバイクで興味があるのはNSF100とER125くらいです。
また遊びに来てください。
いろんな細かい所を改善しようと思うと
この年代のバイクはお金がかかりそうですね~(人事のように言ってみます)
家のRは次何が壊れるんだろう??心配だ。
カラーのスチール化は良しとするも格好はほんと最悪ですね。
私もマウントブッシュ交換しようと思っています。
シーズンオフになってからになりそうですが・・・(苦笑)
見えない所で確実に沢山劣化?してるでしょうね・・・(笑
壊れたら直せば良いけど、壊れる前の処置も大切です。
旧車?は前後サス周りをリフレッシュするだけで、動きが別モノになりますよ~。
カッコ悪いでしょ!でも腐食したカラーよりは良いです。
某ミーティングに向けてセコセコと動いております。
作業は出来ても、試乗が出来ないのは困りモノですね。(笑